トップページ > 格闘ゲーム > 2006年07月11日 > sJXADp55

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000010115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく■鉄拳5 キャラランクスレ PART39■

書き込みレス一覧

■鉄拳5 キャラランクスレ PART39■
901 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/07/11(火) 00:11:17 ID:sJXADp55
>>896
それってただ単に664で相手と軸を合わせてから技出してるだけじゃあ…

横移動を読めたとはいえ、そんな入力してたら横移動中に出る速い技とか横移動してからの置き右アパとかに潰されるんじゃないの?

■鉄拳5 キャラランクスレ PART39■
902 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/07/11(火) 00:12:48 ID:sJXADp55
かぶった…orz
■鉄拳5 キャラランクスレ PART39■
943 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/07/11(火) 20:07:50 ID:sJXADp55
>>939
発生17Fでカウンターじゃないとコンボいけなくて、ガードされたら全員に確反あるんだから半分位減って当然だと思うんだが>3LK
キエンとかカウ(ブルニー)とかと比べてくれよw


あと、ダークネスは少しでも軸ずれてると一発目ヒットしてても二発目しゃがめるという謎仕様なので、キングと同じ感覚で横移動で相手の攻撃避けて…って使い方ができない。
壁近くで右キック捌いた後に、ライトゥーが届かないことが多いから、ダークネス使ったらしゃがまれてビビったw


リバスイもおっさる通り。
二発目しゃがまれて乙れるから一発止めしか使えない。
技の展開がただでさえ遅いのに、一発目ヒット時でも二発目しゃがめるからダークネスより使い勝手悪い。
ドラグみたいにキャンセル投げ(しゃがみ投げ)が出来たらいいんだけど。

■鉄拳5 キャラランクスレ PART39■
950 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/07/11(火) 22:06:24 ID:sJXADp55
>>948
いや、使える中段は確かにあるけど、リターン大きいものはリスクも大きいし、リスク少ない中段ばら蒔いてても不利になる技ばっかだからダメージ効率で結構負けてる。
それに加えて下段がウンコ過ぎるから択一攻撃にならない。


接近戦は基本受け身がちで暴れに使えるのがしゃがぱん膝くらい。
それもガードで-12Fだから使う相手を考えなきゃいけない。

中距離(投げが届かない距離)はシャイニング抜け準備でぼっ立ち(ぼっしゃがでもOK)。

遠距離はぼっしゃが。
見えない中段はケンカキックだけ。


上段だけが強いから、立っててもしゃがんでてもそれなりに大丈夫なんだよね、相手は。

バズソーキック(-13F)とストマックシェイカー(-14F)とケンカキック(-17F)の硬直がそれぞれ-12F、-10F、-14F位ならもう少し戦えた。

■鉄拳5 キャラランクスレ PART39■
957 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/07/11(火) 23:07:34 ID:sJXADp55
>>951
ライトゥーと生ローあるじゃんとか言われてもなw

トゥースマダメ20とは言え、横には弱いし、気軽に振れる技じゃない。

大体、それだけなら他のキャラでもできるだろ。

「アマキンはこの戦い方に向いてる!」っていうウリがないから、戦い方が確立しない。


劣化キングと言うか、超劣化フェンって感じ。
ガクスン、ソウスイ、前掃腿、3LP…
唯一8Fというところが勝ってるが、LP派生はワンツーしかないし。


>>951
4RPカウンターは+9Fだから確定は最速で横移動して立ちに戻してからのワンツーだけ。
ジャイスイは確定じゃない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。