トップページ > 格闘ゲーム > 2006年06月25日 > bNiUsbAR

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000021001010029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいくネオジオフリーク
ドラゴンボールZSparking!NEO 4
ドラゴンボールZ3総合スレ
【お兄チャソ】龍虎の拳 総合スレ3段目【ダス〜】 
リアルバウト餓狼伝説シリーズ6
超ドラゴンボールZ其之九

書き込みレス一覧

ネオジオフリーク
508 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/25(日) 00:09:15 ID:bNiUsbAR
>>507
あるよ。
確かランクごとにポイントが決まってて、合計が規定値以上だと出る。
実際には、AAA以上を取り続ければ桶だったはず。
あ、あとストレートね。
超ドラゴンボールZ其之九
195 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/25(日) 02:18:03 ID:bNiUsbAR
これの面白さに気付いた人は「読み合いが楽しい」と言うけれど、
相手が居なけりゃ意味ないわけで・・・

新規層取り込むにはDBはうってつけの好材料だったが、
如何せんキャラゲ要素の手抜きが酷かった&初心者泣かせのカードシステムで
予想をはるかに下回る過疎っぷり・・・

家庭用でだいぶオマケを用意したみたいだが、それさえも「・・・」って感じ。
コンパチで水増し、ストーリーモードに相当するモードなし、DFが地味・・・
プロモのナレーション誰?野沢さん使えないくらい宣伝費回してもらえないの?

ま〜、おれは発売日に買いますよ。
ビキニチチ出るだけでネ申ゲーですから。
リアルバウト餓狼伝説シリーズ6
232 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/25(日) 14:42:59 ID:bNiUsbAR
>ナコルルといいギースといい、結局出すんなら最初から殺さなきゃいいのに

あくまで“格闘ゲーム”だからね。
何年も先を見据えたストーリー作りはしてないでしょ。
見切り発車でぶちかまして、後で色々辻褄合わせをするってのが十八番だったし>SNK
ギースに関しては、流石にRB以降“生き返らない”だけマシでしょ。
MOWになってもひきずってる感は否めないが・・・

ギースをも凌ぐカリスマ性を持ったキャラの登場を期待してたが、
志半ばで?SNKあぼーんしちゃったしな。
【お兄チャソ】龍虎の拳 総合スレ3段目【ダス〜】 
421 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/25(日) 14:50:21 ID:bNiUsbAR
ナガサキじゃなかった?
超ドラゴンボールZ其之九
202 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/25(日) 15:13:37 ID:bNiUsbAR
特典のカードって、ただの未使用カード?
鉄拳みたいにオマケ要素が入ってるとかじゃないんだ?
アケデビューをそっと後押し・・・ってつもりだろうが、
人口増えるだろうか?
超ドラゴンボールZ其之九
207 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/25(日) 18:25:44 ID:bNiUsbAR
>>204
何もDBゲーのシリーズを縮小する必要はないじゃん。
Zシリーズ・超乙シリーズ・スパキンシリーズと、平行して投入すればいい。
それぞれ春・夏・秋といい具合に間隔が開いてるし(冬は舞空シリーズ?)。
一年間DBゲーで楽しませてくれるなんて夢みたいだよ。
ドラゴンボールZ3総合スレ
898 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/25(日) 20:27:59 ID:bNiUsbAR
Z3スレが現在進行形だなんて、ちょっと意外w

>>892
そのレスの翌日に修正されてる。
このスレの誰かかな?
超ドラゴンボールZ其之九
226 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/25(日) 23:42:16 ID:bNiUsbAR
ピッコロ編で終わってたら、今現在おれ自身ここまで盛り上がれたか
自信ないわ。
当時小学生だったし、普通に「あ〜、あったねそんな漫画」って
位置づけになってそう。
最近になって先生自身DB好きじゃないって知ってショックだったけど、
あそこまで描いてくれてありがとうと言いたい。

ドラゴンボールZSparking!NEO 4
664 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/25(日) 23:53:59 ID:bNiUsbAR
システム面の強化はぱっと思いつかないけど、
演出面の強化なら↓を是非。

・スカウター
 スイッチ押した時の音・索敵中の音・発見時の音・故障エフェクト(システム上ではなくビジュアル的に)

・水上舞空術
 モーゼの十戒みたいに、水面が割れる演出

・表情
 これは何としても。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。