トップページ > 格闘ゲーム > 2006年06月01日 > ziixD308

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5301000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいくギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ8
声がカッコ悪いので声優変えた方がいいと思うキャラ
(;^,⊇,^;)雄野郎in格ゲイ板(;^,⊇,^;)
ヴァンパイアハンター 10
カプヲタにありがちなこと。
GGXX SLASHキャラランク議論スレ Part8
ヴァンパイアVSギルティギア

書き込みレス一覧

カプヲタにありがちなこと。
334 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 00:35:15 ID:ziixD308
>>333
そうかい?
レミーとダッドリーはいいですよ。
薔薇投げと拳..燃える
(;^,⊇,^;)雄野郎in格ゲイ板(;^,⊇,^;)
382 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/06/01(木) 00:37:16 ID:ziixD308
(;^,⊇,^;)ニコッ
声がカッコ悪いので声優変えた方がいいと思うキャラ
625 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 00:43:10 ID:ziixD308
KUSANAGIの声が
台詞が
寒いっす
ヴァンパイアハンター 10
958 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 00:48:13 ID:ziixD308
>>944
ローが当たる距離に行くまでがつらいね(´・ω・)
先端でヒット確認もターボ2、3行くと単発はきつそうである。

ヴァンパイアVSギルティギア
384 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 00:57:01 ID:ziixD308
>>376
しかしギルティのように温いコマンド入力猶予は無いぞ(´・ω・)
根性入力であるし精密差も必要である。
梅喧の仕込みガーキャンの猶予の長さはいいんですかと。
その分技がそんなに使いものではないけどね。
ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ8
542 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 01:11:29 ID:ziixD308
>>533
だけど、
硬直が長くて硬直終りが掴みにくい→最速で繋げるのが難しいってだけだよ。
体感的に1フレが掴めるポイントがあります。

>>541
上級者ではなくても、ですよ。
何が来るのか?他選択にも強く下段が来ても、、、ならKを、
それが最良?の選択とする場面なら振るかと思われます。
頼りない→×
これでいいだろ→○

見え見えの下段であるなら狂言とかね
GGXX SLASHキャラランク議論スレ Part8
939 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 01:20:13 ID:ziixD308
アンジ運キャラ?
外してもいいや風塵しとこっぽく捨てプレイすると強い
強気と言うよりも投げやりに思えるのはリスクよりリターンが割高なんでしょうかね。
GGXX SLASHキャラランク議論スレ Part8
941 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 01:27:54 ID:ziixD308
見なきゃできねーよ(^^)
割り込むか...否か。
む、ここは臨までいっとくか?(と見せかけ防がれたらほうけてん投げだ)
ここは怪しいから逃げよう、
これは来たな、6HS一択だわ。
ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ8
546 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/06/01(木) 03:09:10 ID:ziixD308
>>544
あまり納得してなそうなんでもう少し。
狂言なら完全にあしは潰せる。ミス時は仕切り直しやいい事は少ない。
しかし、蹴りなら成功時の展開(コンボや連携)にいけてしまうやもしれない。
HSであればカウンター時大木が繋がる。
ノーマルヒットであれ、
JCが可能であるから、HSからぶっぱなし狂言、HS→空中♪FRC〜の流れ、

前の2択があるから強気のHS→空ダッシュやHS→狂言すかりホバーダッシュが使えると。
イノのこのような選択は、リターンが高い技よりにリスクもありわかりやすいですね。
使わないから知らんけどようするにこうかもしれない
K、短いから何もしてなかったら逃げられるかもしれない
展開の幅広さ○
隙小◎
先に蹴っとく感じに

HS、そこそこリーチがある
攻撃レベルやJC可能なとこ◎
リターンがいいから発生は速いとは言えなく距離に気をつける
足払い系には先に発生さえしていれば勝てると思われる。
スカすと攻守変わるかも。多様厳禁。相手が格下なら多様せよ

しかしこのような選択は下段を出させたくさせて、
潰しから強引に押し通すくらいの腕になる事が必須であるかもしれない。
一つの読み合いでも重要ではあるのだけど、攻めの攻防用であると思われる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。