トップページ > 格闘ゲーム > 2006年06月01日 > dMyUPQLb

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07100000000000000310000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいくストリートファイターZERO Fighter's Generation13
【お兄チャソ】龍虎の拳 総合スレ3段目【ダス〜】 
Marvel vs. Capcom 2 part33
ネオジオバトルコロシアム攻略スレッド - 1
格闘ゲームの作画、演出を語る その2
KOFのイラストレーターについて語るスレ
【どこにも】X-MEN CHILDREN OF THE ATOM【無い】
ネオジオオンラインコレクション総合スレ  Part.4
サムライスピリッツ 総合 其之伍

書き込みレス一覧

サムライスピリッツ 総合 其之伍
711 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 01:06:25 ID:dMyUPQLb
>>700
牙神は技や銘に見られる様に、花札が
モチーフになってるのでそのまま蛙ですね。
KOFのイラストレーターについて語るスレ
384 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 01:08:28 ID:dMyUPQLb
>>380
KOFなら94からずっと描いてます
ネオジオオンラインコレクション総合スレ  Part.4
210 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 01:17:04 ID:dMyUPQLb
>>192
同時期に出ていたまともに対戦出来るゲームの大半は
MVSとしては疑問の残る結果に終わった月華に比べても
圧倒的に売れてませんでしたが…。

格闘ゲームに対する興味が全体的に底を打った98、99年に
出た新作としては割と健闘してます。
格闘ゲームの作画、演出を語る その2
381 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 01:21:22 ID:dMyUPQLb
>>377
背景と色味や明度とあわせ過ぎて、筐体によっては
プレイヤーがキャラクターを見失いかねません。
アクション要素のあるアーケード作品として根本的に失格です。

開発の最初から家庭用移植だけしか見てないゲームですね。
Marvel vs. Capcom 2 part33
319 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 01:28:16 ID:dMyUPQLb
>>309
ミュータントにはヴィランや一般市民もいる上、マーヴル
ユニバースにはミューテイトも大勢いるので不適切ですね。
ネオジオバトルコロシアム攻略スレッド - 1
768 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 01:30:29 ID:dMyUPQLb
>>766
逆ヨガ3回、逆ヨガ2回斜め前下、で
もう十分簡略化されてるのでは…。
Marvel vs. Capcom 2 part33
320 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 01:44:06 ID:dMyUPQLb
>>310
傷の治りが早いのと、そもそも傷を受けない、では
後者の方が頑強でしょう。一般的にヒーローも
ヴィランも後者です。
(一見貧弱な坊やのスパイダーマンですら、ウルヴァリンなら
即死確実の衝撃程度には普通に耐えられます)

ウルヴァリンは基本的に鍛えた常人でしかありませんので、
ナーヴ・ピンチで簡単に無力化されたりします。
Marvel vs. Capcom 2 part33
327 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 02:31:05 ID:dMyUPQLb
>>324
良い質問だね。まず技術的には防御力の上限以上の
ダメージを与える、これはゲームでもよくあるから簡単だね。

物語的には、アメコミにおける決着の多くはその時
企まれていた計画を阻止され、黒幕は逃亡、あるいは
情熱を失って逮捕されるパターンになるんだ。
無限のパワーがあっても先に心が折れちゃうんだね。

偶に死ぬけど、半年くらいで「実は生きていた!」
「あれ別人!」と平気で帰ってきたりもする。

ウルヴァリンがその弱さに関わらずヒーローとして
第一線にいられるのは、何よりその無尽蔵の闘志、
死なない限り止めない、諦めないって生まれつきの
ファイターだからなんだ。

MSHの基になった事でも知られる「インフィニティ・
ガントレット」のサノスと比較すると解り易いと思うよ。
わかったかな?
【お兄チャソ】龍虎の拳 総合スレ3段目【ダス〜】 
135 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 17:05:18 ID:dMyUPQLb
>>134
龍虎2のCPUは超反応だけで動いてますので
パターンにはめるのが一番簡単…と言うか、
他に方法がありません。

・すかし屈強pからブレインショック
・起き上がりに屈強kをガードさせキャンセルスーパードロップk
(画面端、気力無し)
Marvel vs. Capcom 2 part33
334 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 17:17:55 ID:dMyUPQLb
>>329
身体的能力だけならスパイダーマンは中堅やや下止まりでは?
ヒーローもヴィランもインフレーションが極まって、
素手で惑星を破壊出来るキャラクターが百人単位で
存在してますから…。

>>332
センチネルはあのタイプの対ミュータントロボットの
総称で(「モビルスーツ」みたいな物)犬くらいの
大きさだったり電子頭脳だけのタイプなど千差万別ですね。
ストリートファイターZERO Fighter's Generation13
483 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 17:22:18 ID:dMyUPQLb
初週11000本だそうで、結構良い売れ行きですね。
【どこにも】X-MEN CHILDREN OF THE ATOM【無い】
241 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 18:36:15 ID:dMyUPQLb
>>240
Xメンは色々ややこしいので多少の思い違いは許容範囲でしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。