トップページ > 格闘ゲーム > 2006年06月01日 > ayMKrbfH

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000020000000010107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく今から格ゲー始めようとする人を止めるスレ3.1
今こそオリコンの存在意義について考える
ジョジョの奇妙な格ゲー
カプエス2統合スレ88

書き込みレス一覧

カプエス2統合スレ88
961 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 01:12:47 ID:ayMKrbfH
ウメハラがメガネを使うとどのくらい強いんか知りたい
今こそオリコンの存在意義について考える
29 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 02:13:14 ID:ayMKrbfH
カプコンは自分たちが発案した
オリコンに思い入れがあったのか、
明らかに優遇してきた経緯が伺える。
オリコンを制するものが後期カプゲーを制してきたと言っても
過言ではない。

もう少し早くから弱体化を進めておけば、
今尚残るカプコンの2D格ゲーたちは更に素晴らしい出来として
後世にその名を伝えることになったのではないか?
それが成されなかったことが誠に残念である。

しかし私は敢えて強調しておきたい。
それでもカプコンのゲームは面白かった、と。
ありがとうカプコン
そしてさようなら・・・






























ジョジョの奇妙な格ゲー
34 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 02:21:01 ID:ayMKrbfH
>>24
面白すぎw
今から格ゲー始めようとする人を止めるスレ3.1
910 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 11:23:39 ID:ayMKrbfH
ネトゲなら分かるけど格ゲーのせいで人生を失敗する人っているの?
ゲーセンに行かない限りプレイできないから
抑制しようと思えば簡単だと思うんだけど・・

実際俺も格ゲーにはまってた時期はあるけど
そのせいで学校をさぼったり重要な用事をすっぽかしたりしたことは
一度も無かったよ
カプエス2統合スレ88
964 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 11:53:18 ID:ayMKrbfH
俺的にレアキャラの定義はいわゆる大会では使われないキャラかな

メガネ、ナコルル、ダン、ジョー、チャン、マキ、ユン、藤堂
あたりで変態みたいに強いプレイヤーいないかね。

スト2だと弱キャラを極限まで使いこなしている超人が何人かいるけど、
カプエス2も後数年経ってより歴史が深まればそういうプレイヤーが出てくるだろうか?
カプエス2統合スレ88
980 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 20:30:21 ID:ayMKrbfH
>>974
ファイナルアトミックバスター!!!
今こそオリコンの存在意義について考える
34 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2006/06/01(木) 22:21:58 ID:ayMKrbfH
オリコンは欠点がないのが欠点ですよ
ローリスクハイリターン、簡単ワンタッチ発動、
無敵あり、
リバーサルしてよし、対空してよし、削ってよし、ぶっぱなしてもよし。
ゲージ効率もいいし、ガークラ完備のゲームだとその効果はさらに上がる




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。