トップページ > 格闘ゲーム > 2006年06月01日 > +5hffRIh

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000026400000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺より強い名無しに会いにいく【KOF11】THE KING OF FIGHTERS XI - 36
KOF2002総合スレPart46

書き込みレス一覧

【KOF11】THE KING OF FIGHTERS XI - 36
561 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/06/01(木) 03:14:35 ID:+5hffRIh
>>560
それ一番多いよ
俺もそうだが大丈夫
つか03って本当にやる価値ないよな
史上最低だよ
【KOF11】THE KING OF FIGHTERS XI - 36
582 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/06/01(木) 12:50:22 ID:+5hffRIh
>>569
ぶっちゃけCDにしてくれれば一番やり易いんだがな。
まぁ、KOF常連者は皆そうだろ。XIやってて02に戻るとたまに吹っ飛ばしテンパルw
KOF2002総合スレPart46
918 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/06/01(木) 12:52:08 ID:+5hffRIh
>>917
これはkof「2002」で今は2006年だって事をまず考えてみて。
【KOF11】THE KING OF FIGHTERS XI - 36
585 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/06/01(木) 13:00:10 ID:+5hffRIh


キャラドットなんてkofやらsnk物しかやってない俺には全く関係ない楽しめるレベル。

お前等はどんな格ゲーやって、どんな格ゲーと比べてるの?

個人的にはGGみたいなアニメっぽい絵のは気持ち悪いんだけど。

むしろこれがkof(snk)って感じ。
【KOF11】THE KING OF FIGHTERS XI - 36
591 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/06/01(木) 13:28:51 ID:+5hffRIh
>>587
今までの家庭用もそんなに大差ある?
アケでは全部リアルタイムでやってきてるし、
家庭用は一応ほとんど持ってるんだが。

>>598
信者って訳じゃないが、他の格ゲーには興味がない感じだなぁ。
3Dしかり、カプゲーしかり。ネオジオ育ちだからかも知れんが
SNKの格ゲーしか馴染めない分、気にならないのかも知れん。
NWの追加背景(バグあり)にした感じでも別に楽しめるレベルだったから。
違和感は全くないか?と問われたら流石に次元の違う絵の組み合わせだって事は
認識できるが、それでも別に楽しめるレベルと言うかsnkのゲームって感じで問題性は感じないな。
【KOF11】THE KING OF FIGHTERS XI - 36
594 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/06/01(木) 13:31:44 ID:+5hffRIh
でもそんな俺も隣に並ぶメルブラやカプエスの絵は流石に酷いとは思う事が何度もあったな。
つまり他の格ゲーをやってる人間から見たらこんな感じに感じるってお話なんだろうか。

それに>>589は総体的に見ずとも単純にと言うが、総体的に
見ないのであればとても「ひどい」とは感じないレベルだ。
【KOF11】THE KING OF FIGHTERS XI - 36
598 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/06/01(木) 13:46:47 ID:+5hffRIh
まぁ、総体的にと言ってもここに限ってはsnkゲーム以外
やらない以前に興味がない自分の様な人間は結構いるだろ。
そういう人間を信者と言うのは些か語弊があるとも思うし、
信者フィルターが掛かってると言う表現も少し違うんじゃないだろうか。
別に「他」が無い訳だから総体的に比べる事もできないし、意味もない。
ただ、その「酷い」と言うドット絵に対してsnkゲー特有っぽさを認知でき、
今の時点で問題性がある程の意識は芽生えないってだけで。

むしろこれがkof(snk)っぽくて良いと思う。
まぁ、背景を変えて行くなら確かにキャラや技グラも徐々に
変えて行かないと、そんな俺等でも詰まってはくると思うがね。
>>595の言う通り芋も乗り出したグラフィック進化に期待しよう。
【KOF11】THE KING OF FIGHTERS XI - 36
605 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/06/01(木) 13:54:59 ID:+5hffRIh
snkゲーって言っても画廊、龍虎から始まり侍魂(触り)
kof、月華、mow、svc、nbc(触り)しかやってないけどね。。
【KOF11】THE KING OF FIGHTERS XI - 36
607 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/06/01(木) 13:58:40 ID:+5hffRIh
>>602
うは、俺の大好きな幻十朗じゃないか。
しかも守矢だし。色アスラも2Dに落ちていやがるし。
NBCのつまらなさは03に匹敵するがやっぱ悩むなぁ。
2000円くらいなら買っちまおうかな。
KOF2002総合スレPart46
920 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/06/01(木) 14:01:05 ID:+5hffRIh
>>919
ヒント:相手が何を言わんとしてるのか考えろ。
【KOF11】THE KING OF FIGHTERS XI - 36
611 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/06/01(木) 14:03:39 ID:+5hffRIh
>>608
それ何てニーアサルト?
02の時はmaxかけた時のみ生中段からミニッツまでいかす事ができて
おもしろかったけど、いつでもできるようにした今回は正直萎える。
ってかk’のキャラ性能が別人にされてしまった事が凄い悔やまれる。
【KOF11】THE KING OF FIGHTERS XI - 36
613 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/06/01(木) 14:06:11 ID:+5hffRIh
皆勤賞と言えば持ちキャラ主力お気に入りだった
ロバート、アンディ、舞の三人がこぞって消えて
今回始まった頃は本当に萎え死にそうだった。。

>>610
まぁ、このxi同様に友達とわいわい和気藹々遊ぶには
結構楽しめる対戦格闘ツールっぽいしね。
【KOF11】THE KING OF FIGHTERS XI - 36
618 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/06/01(木) 14:20:01 ID:+5hffRIh
>>615
新規参入に至ってはギルティやメルブラは敷居が低いからだと思うぞ。
なんとなく動かせるように、繋げれるようになるまでの道のりが短い。
格ゲーをあまりやらない友人達曰く、kofは玄人(経験者)との差を
埋めるのは一朝一夕じゃ不可能に近いが、ギルティやメルブラは(ry
だそうだ。ただそんな友人も少し前から02、NWとkofに参入し出したが
今回の画等やクーラ、エイジに至っては02のビリキムチョイや
NWの糞調整厨キャラ勢よりも差を埋め易いと言うか簡単と言っていたが。

だが、それがまた経験者、玄人、古株から見てこのゲームを本当の意味で
つまらなくさせている全キャラ強化策面が顕著に現れている部分とも言える。
今回のようにどのキャラも強化(決しておもしろく、使い込む事で強くなる仕様ではない)
させて強キャラ(扱いが簡単で手軽に相手の体力を奪える性能)にさせる手を取るよちは
全キャラを並か並以下に落とした方がゲーム全体としては楽しめる物になると思う。

次回作はNW、XIで失敗したこの経験を生かして良い物を作って貰いたいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。