トップページ > PCアクション > 2020年12月30日 > Vjll+vPx0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000101133242017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c1OJ [126.7.160.165])
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-c1OJ)
【FPS】Overwatch Part791
【FPS】VALORANT Part126 【ヴァロラント】
【バトロワ】APEX LEGENDS Part387【F2P】

書き込みレス一覧

【FPS】Overwatch Part791
388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c1OJ [126.7.160.165])[]:2020/12/30(水) 14:32:52.94 ID:Vjll+vPx0
>>387
それでいいぞ
慣れてきたらもう高エネになってる時になるべくスタンとか状態異常技を喰らった味方助ける用に他バリをギリギリまで取っておける癖がつくとなおよし
【FPS】VALORANT Part126 【ヴァロラント】
918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-c1OJ)[]:2020/12/30(水) 16:50:31.84 ID:Vjll+vPx0
良い悪いじゃなくてそもそもオンゲーの対戦でスマーフ対策できてるゲームとかほぼ存在しないって現実を知るところから始めようや
真面目に勝ち負け競ってたら普通スマーフがいるゲーム>>>スマーフ+チーターが暴れてるゲームってなるよね
【FPS】Overwatch Part791
395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c1OJ [126.7.160.165])[]:2020/12/30(水) 17:58:33.11 ID:Vjll+vPx0
jakeのtier表ほぼ印象通りだった
強いて言えばメトラもCじゃね?ってくらい
【FPS】Overwatch Part791
402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c1OJ [126.7.160.165])[]:2020/12/30(水) 18:43:27.89 ID:Vjll+vPx0
そもそもこれ競技シーンのtierなんですが...
自信満々に元OWリーガーより優れたメタ理解度だぜって言えるのすごいなあ(棒読み)
【FPS】Overwatch Part791
406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c1OJ [126.7.160.165])[]:2020/12/30(水) 18:48:50.73 ID:Vjll+vPx0
>>403
モチベーションが違うから当然っちゃ当然
youtuber勢は純粋に楽しみながらより上手いプレイして動画出すって明確なタスクがあるけど元ジャップロ勢はもう競技シーン消えて目標も無くかといってvaloに移行も出来ず惰性でOWやってるだけだし
【FPS】Overwatch Part791
408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c1OJ [126.7.160.165])[]:2020/12/30(水) 18:52:24.18 ID:Vjll+vPx0
ていうか3年前から言ってるけど存在自体がいらない、スキルで戦うゲームでスキル封印するキャラとか最初から作るべきじゃなかった
【FPS】Overwatch Part791
413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c1OJ [126.7.160.165])[]:2020/12/30(水) 19:00:44.54 ID:Vjll+vPx0
ゲンジと違ってエコーってポーク火力普通に高いからミドルレンジでも全然やり合えるしマップによっては普通に出せる
なんだかんだultも強いし
【FPS】VALORANT Part126 【ヴァロラント】
933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-c1OJ)[]:2020/12/30(水) 19:04:38.94 ID:Vjll+vPx0
そもそもこのゲーム言われてるほどスマーフいないでしょ
適正vs適正でも調子とかみ合い次第で片方にバトルスコア400前後がいてもおかしくないゲームなのに
まぁ片っ端から強い奴全員スマーフ認定してたらそう見えるのかもしれないけど
【FPS】VALORANT Part126 【ヴァロラント】
943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-c1OJ)[]:2020/12/30(水) 19:57:47.30 ID:Vjll+vPx0
ちゃんと連携取って敵に武器拾われないように動けるなら良いと思うけど自己った時悲惨なんだよなぁ
やっぱヘビーアーマー+スペクターorバッキーの方が安定していい結果が出ると思う
【FPS】VALORANT Part126 【ヴァロラント】
962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-c1OJ)[]:2020/12/30(水) 20:52:44.63 ID:Vjll+vPx0
apexは代行業者がブーストしてるせいで全ランク帯にチーター居るしなんならカジュアルにも居るが
そもそも単純にカジュアルゲーは1試合単位の勝ち負けがどうでもいいから気にならないだけでサブ垢スマーフもヴァロより遥かに多いぞ
【FPS】VALORANT Part126 【ヴァロラント】
966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-c1OJ)[]:2020/12/30(水) 20:58:58.61 ID:Vjll+vPx0
>>964
pingと回線の安定性って全然別の話だから有線に出来るなら有線にした方が良い
無線だと気づいてないだけでパケロスで不利になってるかもしれない
【バトロワ】APEX LEGENDS Part387【F2P】
359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-c1OJ)[]:2020/12/30(水) 21:01:02.59 ID:Vjll+vPx0
>>355
>>358
この流れ草
【FPS】VALORANT Part126 【ヴァロラント】
971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-c1OJ)[]:2020/12/30(水) 21:04:00.41 ID:Vjll+vPx0
プロに合わせればモンスターが強くなりすぎ、雑魚い一般人に合わせるとハンターが強くなりすぎて永遠にバランスが取れないことが約束されたゲームが真の神ゲー...?
【FPS】Overwatch Part791
418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c1OJ [126.7.160.165])[]:2020/12/30(水) 21:05:50.44 ID:Vjll+vPx0
多分面白くないからやらなくていいよ
どうしてもやりたいならVPN使って海外のサーバーでやることをオススメします
【FPS】Overwatch Part791
423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c1OJ [126.7.160.165])[]:2020/12/30(水) 21:15:42.18 ID:Vjll+vPx0
スタッツ補正ならダイヤ以降は関係ないから早く3000踏もうとしか...
【FPS】Overwatch Part791
431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c1OJ [126.7.160.165])[]:2020/12/30(水) 22:17:48.52 ID:Vjll+vPx0
実装初期が壊れ過ぎてただけでここまでナーフされた今でもシグマは強い
ブリギッテ追加以降もろに露呈しちゃってるけどblizzardがAPMって概念を理解できなかった結果生まれちゃったバケモン
>>430の言う通り根幹から壊れてるからリワークするか削除するしかない
【FPS】Overwatch Part791
433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-c1OJ [126.7.160.165])[]:2020/12/30(水) 22:37:19.75 ID:Vjll+vPx0
自分で結論言ってるけどそれが出来てるなら低レートにはいないので諦めましょう
ダイヤ以上に上がればそんなどうでもいい事気にならなくなるし上がれないなら自分もその人たちと同じ適正レートってだけなんで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。