トップページ > PCアクション > 2020年12月16日 > dqbpoI0DH

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1802 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000000000002241111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer (JP 0H76-FZ4g)
【PC】原神 / Genshin part38

書き込みレス一覧

【PC】原神 / Genshin part38
502 :UnnamedPlayer (JP 0H76-FZ4g)[sage]:2020/12/16(水) 04:16:08.65 ID:dqbpoI0DH
カエサルとシーザーとかユダとジューダスみたいなあれだろ多分
【PC】原神 / Genshin part38
677 :UnnamedPlayer (JP 0H76-FZ4g)[sage]:2020/12/16(水) 19:22:05.88 ID:dqbpoI0DH
これさ
住民の間でどこまで配達してもらえるのかチャレンジ動画みたいなの流行ってるんじゃないのか?
【PC】原神 / Genshin part38
684 :UnnamedPlayer (JP 0H76-FZ4g)[sage]:2020/12/16(水) 19:49:55.49 ID:dqbpoI0DH
岩無相のところ陸続きなの初めて知った
【PC】原神 / Genshin part38
700 :UnnamedPlayer (JP 0H76-FZ4g)[sage]:2020/12/16(水) 20:29:36.79 ID:dqbpoI0DH
まぁ綾華スペックがどうであれ隔週の螺旋攻略用パテさえ用意したら
他は好みだとか楽なキャラ使っとけばええからな
【PC】原神 / Genshin part38
711 :UnnamedPlayer (JP 0H76-FZ4g)[sage]:2020/12/16(水) 20:52:33.60 ID:dqbpoI0DH
>>707
うちはスクロース(拡散デバフ引き寄せ) シャンリン フィッシュル ノエル(バリア回復)で螺旋12層までいったけど
ジンにデバフ引き寄せ回復詰めれるならもう一人は大分余裕できるな
でも鉱石掘り考えたらメンツ的にノエル入れざるをえないな
【PC】原神 / Genshin part38
716 :UnnamedPlayer (JP 0H76-FZ4g)[sage]:2020/12/16(水) 21:02:00.89 ID:dqbpoI0DH
主人公どうしても活躍したいなら風でデバフ狙いにしたり岩ボコアタッカーでショウリと合わせとかなら一人力にはなるんでね
あえて使うっていう心は必要かも
【PC】原神 / Genshin part38
725 :UnnamedPlayer (JP 0H76-FZ4g)[sage]:2020/12/16(水) 21:17:39.15 ID:dqbpoI0DH
採掘でパーティ切り替えはめんどいから一時期片手剣ジャンプ斬りで掘ってたわ
あんときクレーめちゃ欲しかった
今はショウリ先生で掘ってる
【PC】原神 / Genshin part38
731 :UnnamedPlayer (JP 0H76-FZ4g)[sage]:2020/12/16(水) 21:26:36.62 ID:dqbpoI0DH
>>727
無課金だけどこれでも最近は全体的にリソースの配布増えてちょくちょく石割ってるから初期より楽よ
【PC】原神 / Genshin part38
743 :UnnamedPlayer (JP 0H76-FZ4g)[sage]:2020/12/16(水) 21:57:01.91 ID:dqbpoI0DH
新製造大剣きたらガイアパイセンのポジ怪しくなるな・・・
【PC】原神 / Genshin part38
746 :UnnamedPlayer (JP 0H76-FZ4g)[sage]:2020/12/16(水) 22:23:30.73 ID:dqbpoI0DH
>>745
今困ってないなら次の世界ランクも余裕だから心配すんな
【PC】原神 / Genshin part38
774 :UnnamedPlayer (JP 0H76-FZ4g)[sage]:2020/12/16(水) 23:35:55.09 ID:dqbpoI0DH
いつもの嘘リークだろどうせ
このゲーム始まってから何回見たよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。