トップページ > PCアクション > 2020年08月29日 > v7/dHWwC0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000212012210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer (ワッチョイ ae30-gsET)
【7DTD】7 Days To Die 221日目
【7DTD】7 Days To Die 222日目

書き込みレス一覧

【7DTD】7 Days To Die 221日目
940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae30-gsET)[sage]:2020/08/29(土) 17:54:05.88 ID:v7/dHWwC0
ジャイロを斜め上に向けて後ろから来る禿をローターをぶち当てるとちゃんとダメージ入って落ちてくぞ
その隙に着陸して攻撃態勢取らないとすぐ追いかけてくるけど
【7DTD】7 Days To Die 221日目
942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae30-gsET)[sage]:2020/08/29(土) 17:57:16.85 ID:v7/dHWwC0
生コン乾かないうちに外出すると帰宅したら崩壊してるんだけど前からこうだった?
ちゃんと乾くまで待てば遠出しても崩壊しなくなるからなんか強度計算バグってると思うんだが
【7DTD】7 Days To Die 221日目
944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae30-gsET)[sage]:2020/08/29(土) 18:14:35.55 ID:v7/dHWwC0
いやたったの2ブロック延長で崩壊するから困惑してるのよ根元もコンクリなのに
でもウッドフレーム案いいな頭いいじゃん
コンクリの柱立てようかと思ってたけど今度そうするわ
【7DTD】7 Days To Die 221日目
959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae30-gsET)[sage]:2020/08/29(土) 19:31:27.00 ID:v7/dHWwC0
動物とバグの場所が逆な気がするな
【7DTD】7 Days To Die 221日目
960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae30-gsET)[sage]:2020/08/29(土) 19:32:25.65 ID:v7/dHWwC0
つーか初日から赤犬とゾンビが死闘を繰り広げてウーアー言ってるわ
俺はバス停の屋根で息を潜めて見物
【7DTD】7 Days To Die 221日目
967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae30-gsET)[sage]:2020/08/29(土) 21:24:45.34 ID:v7/dHWwC0
二日目の夜から早々と黒犬(大)が出たのでナースさんとやり合わせようと投石したけどぜんぜんスルー
なんでこいつら喧嘩しないんだ
【7DTD】7 Days To Die 222日目
9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae30-gsET)[sage]:2020/08/29(土) 22:54:36.49 ID:v7/dHWwC0
今回は初日の埋蔵品から軍用ポンプショットガンが出たので黒犬もお肉
【7DTD】7 Days To Die 222日目
10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae30-gsET)[sage]:2020/08/29(土) 22:56:19.60 ID:v7/dHWwC0
しかしMOD武器は石器時代無視で出てくるね
クリーバーとかいう肉切り包丁も使いやすくていいわ
ゾンさん出血ダメージで死ぬと経験値もらい損ねるけど
しかしトールハンマーみたいなやつ、お前は駄目だ
【7DTD】7 Days To Die 222日目
12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae30-gsET)[sage]:2020/08/29(土) 23:00:38.18 ID:v7/dHWwC0
三日目の夜、食料不足でアロエクリーム舐めてるん
アロエ結構立派なやつが生えてるんだからフライパンで焼いてアロエステーキにできないものか
【7DTD】7 Days To Die 222日目
18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae30-gsET)[sage]:2020/08/29(土) 23:43:57.04 ID:v7/dHWwC0
正面から飛んでくる矢を首を振るだけで避けるゾンビもいるらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。