トップページ > PCアクション > 2020年07月02日 > VMWZ3bPI0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2021 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000201020100021012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0682-n+fc)
【バトロワ】APEX LEGENDS Part263【F2P】
【バトロワ】APEX LEGENDS Part264【F2P】

書き込みレス一覧

【バトロワ】APEX LEGENDS Part263【F2P】
944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0682-n+fc)[sage]:2020/07/02(木) 00:22:02.42 ID:VMWZ3bPI0
野良やってたら味方3人ダブハン爪痕分隊に初めてなったけど敵が秒で溶けてって草
【バトロワ】APEX LEGENDS Part263【F2P】
957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0682-n+fc)[sage]:2020/07/02(木) 00:52:00.41 ID:VMWZ3bPI0
>>955
癖か距離
【バトロワ】APEX LEGENDS Part263【F2P】
968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0682-n+fc)[sage]:2020/07/02(木) 01:14:30.04 ID:VMWZ3bPI0
崖際にレヴウルト置いた敵
帰った時に落下死して草
【バトロワ】APEX LEGENDS Part264【F2P】
249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0682-n+fc)[sage]:2020/07/02(木) 11:14:06.37 ID:VMWZ3bPI0
halって肘掛けで固定してるからマウス操作としては珍しいほうだよな
【バトロワ】APEX LEGENDS Part264【F2P】
257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0682-n+fc)[sage]:2020/07/02(木) 11:21:02.22 ID:VMWZ3bPI0
肘かけに固定はわりと理に適ってるんじゃない?固定位置がずっと変わらんし
机に置くタイプだと視点下げた時にズレる
【バトロワ】APEX LEGENDS Part264【F2P】
345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0682-n+fc)[sage]:2020/07/02(木) 13:55:29.17 ID:VMWZ3bPI0
ウルトたかずに突っ込んで死ぬレヴさん…
【バトロワ】APEX LEGENDS Part264【F2P】
386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0682-n+fc)[sage]:2020/07/02(木) 15:07:10.78 ID:VMWZ3bPI0
>>382
それでKD2は立ち回りかトラッキングが苦手すぎるかじゃね?
【バトロワ】APEX LEGENDS Part264【F2P】
398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0682-n+fc)[sage]:2020/07/02(木) 15:34:23.72 ID:VMWZ3bPI0
ランクマならって言ったってレート帯によるやろ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part264【F2P】
453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0682-n+fc)[sage]:2020/07/02(木) 17:05:13.35 ID:VMWZ3bPI0
本当の意味でガチで誰でもいけるのがゴールド
基本操作を覚えてきた人がたどり着くプラチナ
ゲーム慣れしてる人がたどり着くダイア
【バトロワ】APEX LEGENDS Part264【F2P】
645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0682-n+fc)[sage]:2020/07/02(木) 21:06:32.35 ID:VMWZ3bPI0
ワンチャン潰せるやん
【バトロワ】APEX LEGENDS Part264【F2P】
671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0682-n+fc)[sage]:2020/07/02(木) 21:40:26.67 ID:VMWZ3bPI0
240張り付きにできたらもっとスコアあがるんだろうなぁ
fps上下すると見にくいし
【バトロワ】APEX LEGENDS Part264【F2P】
697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0682-n+fc)[sage]:2020/07/02(木) 22:23:48.54 ID:VMWZ3bPI0
kovaakひたすらやってたら長くスコア停滞してたけどまた伸びてきて一つ壁を超えた感じあるわ
結局脳が目と動作の連動に慣れてくるんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。