トップページ > PCアクション > 2020年06月14日 > C4zMhj8l0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1727 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000010000010130200011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-QGSu)
【FPS】VALORANT Part24【ヴァロラント】

書き込みレス一覧

【FPS】VALORANT Part24【ヴァロラント】
71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-QGSu)[sage]:2020/06/14(日) 00:36:20.38 ID:C4zMhj8l0
ソーヴァのビーコンスポットそれなりに覚えたんだけどぶっちゃけラウンド開始時に打ち込む奴だけで十分だな
試合中にセットアップなんてしてたら味方と歩調合わせられんしセットアップ中にうっかり敵に見られて死んだりするし
そもそも割と遠くから撃ち込むものが多いから敵発見したところでそこに行く頃には敵動いちゃってるし意味ねえわ
【FPS】VALORANT Part24【ヴァロラント】
92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-QGSu)[sage]:2020/06/14(日) 01:03:01.10 ID:C4zMhj8l0
kd2超えるくらいフルボッコにするかkd0.5迫るくらいフルボッコにされるかの2極化した試合が交互に来るんだけど
これ内部レートの境目を反復横跳びしてるのかと思ってしまうわ
流石に1試合の結果でそんな露骨にレート変わるわけないとは思うんだが
【FPS】VALORANT Part24【ヴァロラント】
119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-QGSu)[sage]:2020/06/14(日) 01:22:38.63 ID:C4zMhj8l0
実際に煽りはしないけどそいつの動きによっては煽りたくなる気持ちもわかる
kd低いとかエイム下手だけなら別に良いけど
何故かドタドタ足音立てながら後ろついて回ってくる地雷プレイしてたり一人で関係ない所フラフラしてたりするのを観戦してるとなあ
【FPS】VALORANT Part24【ヴァロラント】
304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-QGSu)[sage]:2020/06/14(日) 09:20:46.38 ID:C4zMhj8l0
>>301
前はあえて攻めるのと逆側撃ち込んだりしてたけど結局守りでロックされてる状況が不利すぎるから普通に攻めるルートで使うようになったなあ
相手にソーヴァがいた場合はどっちみちどちらを攻めてるかバレるしね
ただたまにソーヴァのビーコン撃ち込まれた方にすぐに詰めてくる相手とかいるからそういう相手には定期的に逆側撃ち込んでる

あと毎回同じ場所は壊しにくい場所じゃない限りビーコン発動する前に壊されるからいくつか強ポジの選択肢覚えといた方がいいと思う
【FPS】VALORANT Part24【ヴァロラント】
515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-QGSu)[sage]:2020/06/14(日) 15:57:04.52 ID:C4zMhj8l0
たまに聖人湧くけどvcつけてる奴大体はやべー奴しかいないぞ
昨日見たvc君はゲーム実況みたいにやたらどうでも良いこと喋る上に味方の一人が黙れって言ったら急に大声で歌い始めた
しかも銃と足音響かせて位置バレさせて
おかげで黙れって言ったやつと口喧嘩になってたわ

ここまでのトロールはそうはいないけどvcは大体指示厨だしなあ
【FPS】VALORANT Part24【ヴァロラント】
586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-QGSu)[sage]:2020/06/14(日) 17:59:32.87 ID:C4zMhj8l0
ソーヴァ使ってて思うけどこのゴミウルトどうにかならんのか
野良だと見てから回避余裕のビーム撃ったって足止めにもならんわ
【FPS】VALORANT Part24【ヴァロラント】
594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-QGSu)[sage]:2020/06/14(日) 18:13:33.27 ID:C4zMhj8l0
ゲーム性はクラシックなのにデザインはカジュアルだからなあ
そりゃクラシックに割り振ったCSGOとかカジュアル振り切ったapexに流れるよなあ
【FPS】VALORANT Part24【ヴァロラント】
608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-QGSu)[sage]:2020/06/14(日) 18:27:24.26 ID:C4zMhj8l0
モクって言っても実質オーメンとブリムストーンだけだから自分が必ずピックしない限りどうにもならんぞ
【FPS】VALORANT Part24【ヴァロラント】
617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-QGSu)[sage]:2020/06/14(日) 18:41:48.28 ID:C4zMhj8l0
とりあえずオペレーターでロックされるのが強すぎるからヘブンは絶対
後は適当に敵が構えてそうな場所に撃てばよし
ただ味方も通ることになる通路には基本的には撃つな
モク通り抜けたとこを撃たれるだけだから実質味方が通れない壁が出来上がる
【FPS】VALORANT Part24【ヴァロラント】
699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-QGSu)[sage]:2020/06/14(日) 20:13:28.93 ID:C4zMhj8l0
>>688
正直それは半分通りで
いくつかある強ポジのどこに敵がいるのかわかるのは強いけど、
全ての強ポジを索敵できるスポットは多くないからそのスポットのビーコンがどこの敵が索敵できるかわかってないと効果が半減する
その割に索敵発動するのが遅いからわかってる奴には索敵する前にビーコン壊される
せめてビーコンの索敵は着弾後すぐ発動してほしいと切に思うわ
【FPS】VALORANT Part24【ヴァロラント】
705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-QGSu)[sage]:2020/06/14(日) 20:20:15.36 ID:C4zMhj8l0
>>702
そう思うじゃん?
でもわかってる奴は金に余裕ある時はゴーストも買ってゴーストで壊すんすわ
位置バレしないから誰かがどこかにいることはわかるけどそんなの防衛エリアなら当たり前だから実質得られる情報0なんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。