トップページ > PCアクション > 2020年06月14日 > 6DwbFwl00

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1727 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001110000000020200001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-NjyN)
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 144tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 145tame

書き込みレス一覧

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 144tame
983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-NjyN)[sage]:2020/06/14(日) 00:17:09.30 ID:6DwbFwl00
>>979
ワニは水中だと最速クラスだが陸上だと足が遅いから
陸におびき出せば簡単に昏睡出来る水陸両用恐竜で便利やからテイム挑戦してみてもええで

クロスボウないし、弓で麻酔矢引き撃ちで慣れれば簡単だし
森とか足場が入り組んでる所に引き込むと簡単に引っかかって動けなくなる
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 144tame
997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-NjyN)[sage]:2020/06/14(日) 03:41:05.60 ID:6DwbFwl00
ゾンビアタックしてる時間で捕獲トラップ作った方が早くて楽やと思うが
トラップ作ってまでやるほどの奴でもないな、トリケラ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 145tame
22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-NjyN)[sage]:2020/06/14(日) 04:42:59.32 ID:6DwbFwl00
クリスタルアイズってポット系作れない?
しかしクリバーンとか飛行系入手してから地上一気にやることなくなるな……
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 145tame
26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-NjyN)[sage]:2020/06/14(日) 05:10:00.62 ID:6DwbFwl00
>>25
比較的安全な所ではあるけど素材無くなり易いのと
画像右側の湿地帯ルートにスピノ沸いて、正面の小山?との境界にテリジノって強めの恐竜が沸いて
たまに南下、画像の位置方面来るから仮拠点くらいにしといた方がええぞ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 145tame
77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-NjyN)[sage]:2020/06/14(日) 14:06:18.55 ID:6DwbFwl00
ティラノ&スピオノと大型肉食恐竜のテイム
自由建築、海洋進出、洞窟攻略あたりで好きなの目標にやるのがええで

このゲーム何かやろうと思うとアレコレ準備必要になってやる事が出てくる
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 145tame
81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-NjyN)[sage]:2020/06/14(日) 14:30:58.33 ID:6DwbFwl00
クリスタルアイズの真珠って南西の川で収集できんだっけ?
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 145tame
94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-NjyN)[sage]:2020/06/14(日) 16:33:00.60 ID:6DwbFwl00
アイルズは水中とか海中渓谷?だかあるとも聞いたし、海どうなんだ?
川は水深浅くって大型無理でガッカリだが海は深そうな感じなんだがな

筏絶対壊すマン無駄に見かけるがこいつもテイムできるようにしてくんねえかな
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 145tame
95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-NjyN)[sage]:2020/06/14(日) 16:34:59.19 ID:6DwbFwl00
>>92
水晶だけだと100以上はキツイ
ローカル3倍設定なら行けたけどそれでも減るの糞早いから付きっ切りで即餌あげでギリギリだったし
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 145tame
115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-NjyN)[sage]:2020/06/14(日) 21:19:47.78 ID:6DwbFwl00
というかクリスタルアイズって陸上大型肉食少ないよな
川多いからスピノはまだ見るけどそれでも大分分散してて、ティラノはスピノより数少ない感じ
モンボないから居たら居たで面倒くさそうだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。