トップページ > PCアクション > 2020年05月23日 > aeNfrstx0

書き込み順位&時間帯一覧

394 位/1896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer (ワッチョイ 379b-oW4g)
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 142tame

書き込みレス一覧

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 142tame
611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 379b-oW4g)[sage]:2020/05/23(土) 13:40:10.18 ID:aeNfrstx0
ラヴェジャーテイムは野生恐竜に蹂躙されてた状態からの脱却を意味し、ある種このゲームのもっとも面白い瞬間といえる
そこが面白くなかったら向いてないゲームだろうな
もしかしたらブリーディングで最強恐竜作成とか建築にはまるかもしれんが

ボス戦とか派手な動画みて始めた人はギャップを感じるかもしれない
地味な作業を積み重ねてくゲームだからな
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 142tame
631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 379b-oW4g)[sage]:2020/05/23(土) 19:33:43.55 ID:aeNfrstx0
必須といえばS+改良版のSSかな
俺は鯖立てるときにこれ毎回入れてるが便利過ぎてOPだしハードコアなサバイバルを望むのであれば公式のバランスが良いからな
例えばホバーの上にTEKディフェンスシールドなんか置いたら移動型絶対防御要塞なんてこともできる
建築や自由度をあげたいと思うならお勧めかな

まあでも初見ならまずは公式設定でやって足りないと思ったらmod追加する形でいんじゃないか
skyrimみたいに絶対必須modみたいなものはないしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。