トップページ > PCアクション > 2020年05月02日 > 4lHz5X7A0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100200000030001010020010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-q6Pt)
【7DTD】7 Days To Die 205日目

書き込みレス一覧

【7DTD】7 Days To Die 205日目
772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-q6Pt)[sage]:2020/05/02(土) 02:11:13.61 ID:4lHz5X7A0
>>762
雪山は見つけられやすいし実は聖地
ただおじさん強いし服ないと生きられないから運が悪いと思い通りにいかない
【7DTD】7 Days To Die 205日目
780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-q6Pt)[sage]:2020/05/02(土) 05:02:21.21 ID:4lHz5X7A0
>>776
俺は砂漠の熱中症オレンジは許せるけど、凍傷オレンジは許せないマンです
腹膨らます為に腹減らしてどーすんだってなる
後は濡れるとニット帽MOD、ダウンコート、まともな服でもオレンジになる
雪山は辛いねぇ
【7DTD】7 Days To Die 205日目
782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-q6Pt)[sage]:2020/05/02(土) 05:04:43.85 ID:4lHz5X7A0
>>779
日が当たらないと育たないが、それはわかるだろうか
ver変わっても作物に関してはそんな変わってないから詳しくはwikiで
変わったとこは毎回種植えなくていいとこ
【7DTD】7 Days To Die 205日目
811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-q6Pt)[sage]:2020/05/02(土) 12:06:28.44 ID:4lHz5X7A0
>>808
1マスブロックに入れたり出したりしてると水入ってるのにバケツにも水がある現象が起きる
そうでなくてもまけば1マス以上になるから減ることはない
【7DTD】7 Days To Die 205日目
813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-q6Pt)[sage]:2020/05/02(土) 12:10:33.54 ID:4lHz5X7A0
>>810
わかるわー
高い品質の装備が手に入りやすいから浄水器MOD付ける余裕が出来るんだよな
序盤はライトとポケットの優先度が高い
そうでなくても水分maxで近所行ったりお金持ってけば自販機で飲食が事足りる
【7DTD】7 Days To Die 205日目
814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-q6Pt)[sage]:2020/05/02(土) 12:14:19.33 ID:4lHz5X7A0
>>803
そらびっくり以外は慣れるからな
逆に対人はいつまでたっても慣れないわ…(主に無音のタルコフとかPUBGとか)
【7DTD】7 Days To Die 205日目
855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-q6Pt)[sage]:2020/05/02(土) 16:52:53.82 ID:4lHz5X7A0
>>837
元はspamのオマージュだからなんの肉だよwってジョーク込められてるとかなんとか
【7DTD】7 Days To Die 205日目
866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-q6Pt)[sage]:2020/05/02(土) 18:33:36.30 ID:4lHz5X7A0
スパイク3周くらいまけば1周目なんて余裕よ
慣れてくると経験値欲しさにスパイクは使わなくなるけど
【7DTD】7 Days To Die 205日目
882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-q6Pt)[sage]:2020/05/02(土) 21:36:57.11 ID:4lHz5X7A0
>>879
時期とパークによるという結論に至った
バター5前提(全部[約]の金額)

ジャンタレ1スタック2000
スチールインゴット1スタック4500
電子パーツも割と美味い(いくらか忘れたけど記憶に残るくらい)

鉱石、石砂…1スタックで1500(3スタックだから4500)
石砂なら4500x2という事になる

MOD付けた装備売り装備+ MOD
品質1-6で100-600くらい上乗せ(品質重視なので布装備だろうが上昇金額は変わらない)
近接
ファイアMODが割高
遠距離
レーザーポインタ、マズル系、トリガー系、サイト系
上記はバネ使わないから割がいい
防具
ポッケ、温度調整、下位の重量軽減など
裁縫キットは非売品なので在庫と相談

トレクエ(パークmax)ティア5回収(リログで回収だけ行う)
一回2500だったような
お宝と貰える品を考慮して大体日当15,000〜20,000くらいだと思う(60分プレイ)

こう見るとジャイロ乗りでラッキーベター5
は美味い
しかしながら残しておきたい装備が出る頃だと時給は下がる
【7DTD】7 Days To Die 205日目
883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-q6Pt)[sage]:2020/05/02(土) 21:46:06.27 ID:4lHz5X7A0
夜中石砂鉄掘って開店ダッシュでトレクエ回収って感じでやるとわかるが
MODを素材を集める、作る、付ける時間があるからそんな時間かけるなら石砂鉄掘ってりゃよくね、それか電子パーツだけでよくね、って考え方もある
糊は使うからトレーダーで買ったり定期的に動物が多い施設で確保しなきゃあかん
そもそも個人的に品質5がぽこじゃが出ない頃はイマイチ
更にバフかけしないとそこまで上手くない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。