トップページ > PCアクション > 2020年04月22日 > Goofo5rO0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000006511013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-1Gce)
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-1Gce [14.8.138.160])
UnnamedPlayer (ワッチョイ 457b-1Gce)
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part69
【PC】Dead by Daylight Part493【無断転載禁止】
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part70

書き込みレス一覧

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part69
990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-1Gce)[sage]:2020/04/22(水) 19:21:23.32 ID:Goofo5rO0
ちゃんとテンプレ作るか…十全じゃないだろうし叩き台ってことで

<<チート被害と対策について>>

昨今STEAM配信のPC版ダークソウル3にて
悪意あるチートにより「一般のプレイヤーとのマルチプレイが半永久的に不可能になってしまう」
という被害が相次いで報告されています

完全にマルチプレイが不可能になるわけではなく隔離や島流し、と言った様相であり
隔離されたプレイヤー同士ではマッチング出来る、との情報もありますが
被害に遭わないように気を付けましょう

【症状】
マルチプレイ中に「ストームルーラー+19(47)」「ジェスチャー:下を指す」などの
通常あり得ないアイテムを拾ってもいないのに勝手に取得させられてしまう(取得テロップが表示される)

そのままプレイし続けるとDS3サーバーに不正アイテムを持ったデータが登録されて
STEAMアカウントごとDS3において不正プレイヤーと見做され、一般プレイヤーとは隔離されてしまい
さらにタイトル画面にて警告メッセージが表示される
https://i.imgur.com/t8pYno5.png


【対処】
○まず習慣的にダークソウル3を起動する前、プレイし終わった後には必ずセーブデータのバックアップを取っておくこと
 ・ゲームのセーブデータは以下のディレクトリで管理されています
  C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\DarkSoulsIII ※AppDataはデフォルトで隠しフォルダ
  ↑「Roaming」を開いて見える「DarkSoulsIII」のフォルダごとコピーして保持すると良いでしょう
 ・または自動でバックアップを取ってくれるソフトを使用しましょう
 
○異常なアイテムを取得させられたり異常を感じたら一刻も早くAlt+F4やタスクマネージャーからタスクキルで強制終了する
○その後ダークソウル3を起動する前にバックアップしていたデータを「Roaming」にコピー、上書きする

…この類のチートプレイヤーに遭遇した場合の有効な手段ではあるが完璧ではなく
 間違いなく対処した場合でも警告メッセージが表示されてしまったケースもある模様


【もし被害に遭ってしまったら】
残念ながらフロムソフトウェアに被害報告をしても現在ペナルティ解除してもらえないようです…
しかしそれでも報告しておきましょう
被害報告が多くなればなるほどこの件に対処してもらえる可能性が高くなるはずです
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part69
992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-1Gce)[sage]:2020/04/22(水) 19:30:57.11 ID:Goofo5rO0
>>991
ロールバックしたか?


もうこのスレも残り少ないし大きい改善がなければ足して20:00には次スレ立てるぞ
STEAMじゃなくてSteamだな これは直す

補足や訂正は保守がてら頼む
【PC】Dead by Daylight Part493【無断転載禁止】
662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-1Gce [14.8.138.160])[sage]:2020/04/22(水) 19:33:59.37 ID:Goofo5rO0
マッチ不成立は相変わらずちょいちょいあるけど
最近はスタート直後動き出した瞬間に終了するの無くなった気がする
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part69
996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-1Gce)[sage]:2020/04/22(水) 19:51:22.46 ID:Goofo5rO0
>>994
心中察するわ…

ところで隔離されたみんなは本当に一般プレイヤーとマッチ不可能かどうかって確認してるのか?
サインがちょいちょい見えるとかいう話もあるし、ひょっとしたらメッセージだけでマッチ出来たりとかしないかな

無駄骨かもしれないが検証したい人がいるなら
オンライン協力スレでも使ってやってみないか
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part70
1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 457b-1Gce)[sage]:2020/04/22(水) 19:53:33.82 ID:Goofo5rO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

公式
http://www.darksouls.jp/
steamストア
http://store.steampowered.com/app/374320

・必須
DirectX 11
20 GB以上の空き容量
初回起動時のライセンス認証およびオンラインプレイに必要なインターネット接続環境
WindowsR 7 SP1 日本語 64bit、WindowsR 8.1 日本語 64bit、WindowsR 10 日本語 64bit
メモリー8 GB RAM
・最低
CPU: Intel Core i5 2500 3.3GHz / AMD FX-6300 3.5GHz
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti / ATI Radeon HD 7950
・推奨
CPU: Intel Core i7 2600 3.4GHz / AMD FX-8350 4.0GHz
グラフィック: NVIDIAR GeForce GTX 970 もしくは同等のグラフィックスカード
・PC性能参考
http://i.imgur.com/OvqtaLM.jpg
http://i.imgur.com/fMh0pVz.jpg
http://i.imgur.com/96OxAzC.jpg
http://i.imgur.com/FxAc1FM.jpg

※篝火などでクラッシュしまくる人
グラフィック設定のライティングを低に設定すると安定する報告多数
低設定から、詳細設定で一項目ずつ高設定にするなどして切り分けよう

前スレ
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part69
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581079910/

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 オン協力スレ 25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1577874684/


次スレは>>970が宣言して立ててください
>>970の反応がない場合は指定するか、>>980が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part70
2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-1Gce)[sage]:2020/04/22(水) 19:59:06.22 ID:Goofo5rO0
<<チート被害と対策について>>

昨今Steam配信のPC版ダークソウル3にて
悪意あるチートにより「一般のプレイヤーとのマルチプレイが半永久的に不可能になってしまう」
という被害が相次いで報告されています

完全にマルチプレイが不可能になるわけではなく隔離や島流し、と言った様相であり
隔離されたプレイヤー同士ではマッチング出来る、との情報もありますが
被害に遭わないように気を付けましょう

【症状】
マルチプレイ中に「ストームルーラー+19(47)」「ジェスチャー:下を指す」などの
通常あり得ないアイテムを拾ってもいないのに勝手に取得させられてしまう(取得テロップが表示される)

そのままプレイし続けるとDS3サーバーに不正アイテムを持ったデータが登録されて
SteamアカウントごとDS3において不正プレイヤーと見做され、一般プレイヤーとは隔離されてしまい
さらにタイトル画面にて警告メッセージが表示される


【対処】
○まず習慣的にダークソウル3を起動する前、プレイし終わった後には必ずセーブデータのバックアップを取っておくこと
 ・ゲームのセーブデータは以下のディレクトリで管理されています
  C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\DarkSoulsIII ※AppDataはデフォルトで隠しフォルダ
  ↑「Roaming」を開いて見える「DarkSoulsIII」のフォルダごとコピーして保持すると良いでしょう
 ・または自動でバックアップを取ってくれるソフトを使用しましょう
 
○異常なアイテムを取得させられたり異常を感じたら一刻も早くAlt+F4やタスクマネージャーからタスクキルで強制終了する
○その後ダークソウル3を起動する前にバックアップしていたデータを「Roaming」にコピー、上書きする

…この類のチートプレイヤーに遭遇した場合の有効な手段ではあるが完璧ではなく
 間違いなく対処した場合でも警告メッセージが表示されてしまったケースもある模様


【もし被害に遭ってしまったら】
残念ながらフロムソフトウェアに被害報告をしても現在ペナルティ解除してもらえないようです…
しかしそれでも報告しておきましょう
被害報告が多くなればなるほどこの件に対処してもらえる可能性が高くなるはずです
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part70
3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-1Gce)[sage]:2020/04/22(水) 20:01:24.28 ID:Goofo5rO0
前スレにリンク貼り間に合わなくてすまんな
連投だの警告メッセージの画像がマルチポストだの言われて手間取ってた
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part70
5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-1Gce)[sage]:2020/04/22(水) 20:06:16.75 ID:Goofo5rO0
前スレ>>997
やっぱ望み薄か…残念

前スレ>>998
チーターが国外プレイヤーだとまず日本の法律じゃ取り締まれないだろうし
チーターが死刑になったところでフロムに対処してもらわないと直るわけがないからな
面倒だろうがどのみちフロムには報告してほしい
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part70
10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-1Gce)[sage]:2020/04/22(水) 20:46:49.13 ID:Goofo5rO0
>>8
ああごめんよくわからないけど下指差しかもしれない
ただインベントリにジェスチャーが入ってるおかしな状況が起きてるみたい
前スレ最後にもロールバックしないでロードしたら乾杯持ってたって言ってたよ
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part70
11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-1Gce)[sage]:2020/04/22(水) 20:47:35.16 ID:Goofo5rO0
>>9
お前天才だったのか
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part70
12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-1Gce)[sage]:2020/04/22(水) 20:48:16.63 ID:Goofo5rO0
ほしゅほしゅ
落ちるぞ
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part70
18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-1Gce)[sage]:2020/04/22(水) 21:15:28.40 ID:Goofo5rO0
あとふたつ
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part70
24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-1Gce)[sage]:2020/04/22(水) 22:07:26.73 ID:Goofo5rO0
あの思い通りにならんモーションがいいんだがな
転送も自由過ぎず駆け回るのが逆に好きだった

とはいえオリジナルからPS4まで散々やったからなあ
ワンコインで買えるくらいにならんと買わんな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。