トップページ > PCアクション > 2020年01月02日 > GX8N4QAQ0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000001022100001000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4285-2YAX)
【バトロワ】APEX LEGENDS Part167【F2P】

書き込みレス一覧

【バトロワ】APEX LEGENDS Part167【F2P】
385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4285-2YAX)[sage]:2020/01/02(木) 02:23:48.90 ID:GX8N4QAQ0
元日のせいかフレッシュな愚痴が多いな
さあ君も味方に一切期待せず死んだ目と心でマッチを回し続けられるようになろう
敵は己自身のみだぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part167【F2P】
428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4285-2YAX)[sage]:2020/01/02(木) 09:50:42.60 ID:GX8N4QAQ0
試しに台湾サーバーに替えてみたら落ちないから東京だけの問題じゃないの
暇な人はリスポにアクティブユーザーの20%をゴミサーバーで遊ばせるなってメールボムしといて
【バトロワ】APEX LEGENDS Part167【F2P】
433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4285-2YAX)[sage]:2020/01/02(木) 11:03:49.54 ID:GX8N4QAQ0
>>431
ランクマかどうかで話は変わるけど
カジュアル層ほど単独行動にキレてコアゲーマーほど長いファーミングや消極的な行動にキレてると思う
経験を積めば積むほど交戦回数を増やさなきゃ上達効率悪いって実感するもん
【バトロワ】APEX LEGENDS Part167【F2P】
438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4285-2YAX)[sage]:2020/01/02(木) 11:31:31.31 ID:GX8N4QAQ0
交戦が起きたら間に合う限り漁夫に行くのがセオリーだと思うけど、
キャピトルみたいな場所で漁夫に行くと同時に3部隊くらい殺到してきて大乱闘レジェンズブラザーズが始まる
こうなると逃げるのも難しいしどう動くのが正解か分からなくなってくる
SRレンジくらいで様子見しようにも撃てないし付近に何部隊いるのか把握しづらくて仕掛けるタイミングが分からない
【バトロワ】APEX LEGENDS Part167【F2P】
461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4285-2YAX)[sage]:2020/01/02(木) 12:18:51.41 ID:GX8N4QAQ0
>>442
高層建築物の中で戦闘が起きてると一度近づいたら引いたり離れたところから横槍入れたりするのも難しいのよね
降下時に部隊数把握して多かったら交戦圏の外側から様子見や横槍が安定だと思うけど
でもリスク避けて様子見してると何のためにキャピトルに降りたのかというキャピトルジレンマに悩まされる
【バトロワ】APEX LEGENDS Part167【F2P】
462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4285-2YAX)[sage]:2020/01/02(木) 12:20:38.49 ID:GX8N4QAQ0
>>444
お薬出しておきますねー
【バトロワ】APEX LEGENDS Part167【F2P】
474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4285-2YAX)[sage]:2020/01/02(木) 13:23:56.50 ID:GX8N4QAQ0
>>472>>467
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1576476663/
【バトロワ】APEX LEGENDS Part167【F2P】
559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4285-2YAX)[sage]:2020/01/02(木) 18:54:15.29 ID:GX8N4QAQ0
東京鯖の調子が良くなかったから久々に台湾でイベントやったけど東京は平均的なレベルが高いと本当によく分かる
台湾は半年前の東京にいたWASD操作がおぼつかない初心者やFPSの動き方を何も知らなさそうなプレイヤーが未だに多かった
撃つのに罪悪感を覚えるレベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。