トップページ > PCアクション > 2019年12月01日 > PbCXRdj70

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000000010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-R3ru)
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart25

書き込みレス一覧

Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart25
50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-R3ru)[sage]:2019/12/01(日) 08:39:13.32 ID:PbCXRdj70
Fire Walkのダメージなどは今構えてる武器のプロパも乗るようなので
うまい具合にこっちはスケイブン用、ケイオス用みたいに多少ダメージの底上げ出来るかと。
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart25
53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-R3ru)[sage]:2019/12/01(日) 10:42:15.75 ID:PbCXRdj70
今のグレソで弱いってなら、バランス前のグレソなんてアーマーにも弱い、なんの取り柄も無いクソ武器だった
今のVerだとメイデンでSV用プロパ積めば、レジェまでならチャージ1でヘッドで一撃出来るはず
タレントはFocused SpiritとSmiterかEnhanced必要。
プッシュ追撃は25%クリ付きなのでそれメインで運用。Swift付けてライトアタックの速度も上げるとか
Opportunistで全体の怯み強化でも良いし。俺はOpportunist派

対ホードの安定力はあると思うぞ。Opportunist付き使ってるので
プッシュ能力は高いのでWraith-WalkとPower from Painと合わせて
ホードに少し入り込んでプッシュ追撃で抉るような戦い方がオススメかな。
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart25
56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-R3ru)[sage]:2019/12/01(日) 20:27:26.98 ID:PbCXRdj70
アーマーのエリートの事考えるとグレイブで良いと思うね。カタでも一撃行けるし
こっちもOpportunist付きで使用してるけど、タレント、プロパ次第でアーマーエリートやモーラーもライト、チャージで怯むから
Swiftから乗り換えた価値ある。窮地でチャージ構える事出来ないときついから、こっちはGift of Ladrielleの方が良い。

SV振りかぶりをプッシュでキャンセル出来るラインって結構大切。まとめてプッシュで無力化できるわけだし楽。
殆どの武器の場合OpportunistとSV用プロパとかEnhancedPower必要だけど
DualaxeはライトじゃSV怯まないが、プッシュならおkまで持っていける。
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart25
57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-R3ru)[sage]:2019/12/01(日) 23:31:40.25 ID:PbCXRdj70
大抵の武器は基本、上から下に振るから敵より高い位置でホード受けすると
振りが間に合わない事あるのよね。だから階段の段差でも気をつけてる。
グレソのスラッシュは下から上だけど多少他の武器より当たるかもしれんが
問題は背の低いスケイブンに当てづらいって事

個人的にそこやばくね?的な場所
Empireの門ぬけた後の焼けた家屋の屋上・・というか二階の後戻り出来ない所
色んな所から登ってくるから、キル稼ぎ夢中な人は結構そこでダウンしてる。カタでも
そもそも上り下りしてる敵って無防備だしチャンスかもしれないけど、モーション終えるまで怯まないからあまりしたくない。
その後ろのアイテムが3箇所にある空き地の方がマシだと思う。
だれか一人でもその空き地にいれば敵の湧きを潰せるけど・・・
というか最近、敵の湧き方が雑な気がする。

FortのTome1がある崖
まあその辺だとまともな場所がないからせざるを得ないんだけど
川の合流点の如く敵が集中してくるのでガードした反動で落ちることもあったり。
Tome2がある辺りの城への道が崩れてる所も登ってくる敵がいるから居たくない。
反対側の崩れた馬車がある所の方がマシ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。