- 【PC】 Destiny2 PC版 part12 【デスティニー2】
308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-TBWJ [60.152.120.111])[sage]:2019/10/04(金) 01:52:36.15 ID:qoYvZxOS0 - >>293
最初にタワーのアマンダって女性から開始用のお仕事貰ったでしょ? 開始後は受けてるクエスト一覧でそのアイコンを見れば 次にどこ(惑星の名前)で続きが開始できるか書いてあるはずよ(エピソード名) あとはその惑星のマップ見れば、クエストと同じ赤い大き目のアイコンがどこかにあるので そこから開始すればOK
|
- 【PC】 Destiny2 PC版 part12 【デスティニー2】
309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-TBWJ [60.152.120.111])[sage]:2019/10/04(金) 01:57:41.03 ID:qoYvZxOS0 - しかし国内や海外のどこ見ても
何をすればいいか分からない、〇をやりたいけどどうすればいいのか、何から手を付ければいいのか と、ひたすら「分かりにくい!」の言葉が飛び交ってるねw あとロード中でもいつでもインベントリ開いけることに気づかない人も多いみたい
|
- 【PC】 Destiny2 PC版 part12 【デスティニー2】
327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-TBWJ [60.152.120.111])[sage]:2019/10/04(金) 06:07:25.09 ID:qoYvZxOS0 - >>326
装備画面の左上にある属性をヴォイド(紫)にした状態で パンチでもグレネードでもスーパーチャージでも 属性攻撃でキルすればOK 属性の指定がソーラー(オレンジ)、アーク(水色)でも同様ね
|
- 【PC】 Destiny2 PC版 part12 【デスティニー2】
360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-TBWJ [60.152.120.111])[sage]:2019/10/04(金) 13:38:35.44 ID:qoYvZxOS0 - 初デッテニーの新人ガーディアンたちにガイドページが出来てたよ
- Bungieの初心者ガイド https://www.bungie.net/ja/guide/destiny2 分からないのはUIやシステム以上に、専門用語や名称、最初のゲームの進め方なんだろうけどねw
|
- 【PC】 Destiny2 PC版 part12 【デスティニー2】
363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-TBWJ [60.152.120.111])[sage]:2019/10/04(金) 14:17:08.25 ID:qoYvZxOS0 - 「Destiny2サーバーに接続できない問題」について改善例一つみつけたので書いとくね
Windowsの設定 → ネットワークとインターネット → 状態タブ → ネットワークリセット(テキストリンク) → 「状態をリセット」
|
- 【PC】 Destiny2 PC版 part12 【デスティニー2】
366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-TBWJ [60.152.120.111])[sage]:2019/10/04(金) 14:20:49.53 ID:qoYvZxOS0 - >362 あ、スマン、レス被ったw
あとBugieからの修正案として、このスレの2番目の BNGHelp6 の出してるアドバイスも 一応一通り試すといいかも https://www.bungie.net/ja/Forums/Post/253746590?sort=0&page=0
|
- 【PC】 Destiny2 PC版 part12 【デスティニー2】
384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-TBWJ [60.152.120.111])[sage]:2019/10/04(金) 16:00:31.58 ID:qoYvZxOS0 - 「新たな光」の新チュートリアルのステージのコスモドローム、めっちゃ綺麗になってるのね
以前、サンダーロード取る限定イベントで冬バージョンのそこに行ったけど その時と比べても段違いの綺麗さになってて感動してしまったw あそこも日刊英雄スト―リーのリストにでも追加して欲しいな
|
- 【PC】 Destiny2 PC版 part12 【デスティニー2】
387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-TBWJ [60.152.120.111])[sage]:2019/10/04(金) 16:12:13.70 ID:qoYvZxOS0 - >>385
いや、新規キャラ作った直後のオープニング(チュートリアル)でコスモドロームが復活してるだけだね その後は二度と行けないので、一回こっきりしか遊べないステージw あ、新DLC「影の砦」の月も一応復活マップだったね
|