- Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart24
748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-Iouz)[sage]:2019/10/01(火) 11:27:27.26 ID:nqI7X2rI0 - ビルフックのスペシャルは若干の加速付きなので、移動特化のハゲ3と組み合わせると・・
ある程度ヒットアンドアウェイが出来るのでドッジしか出来ないぐらい追い詰められても 立て直しが出来るのが良い点。スピードポーションも使うとチーターと呼ばれてもおかしくないレベルの速さに・・ タレントのDevotionは選択しないほうがいいかも。いきなり速度速くなるから調子が狂う スペシャルのあとにはチャージ2が出せるので、その繰り返しでハルバの様に使える CWは食い物。バーサーカーも怖くない。 完全にグラスキャノンな構成なのでホード来ても基本、無傷でやれるぐらいじゃないとおすすめ出来ない。
|
- Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart24
750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-Iouz)[sage]:2019/10/01(火) 12:28:36.71 ID:nqI7X2rI0 - ビルフックのスペシャルは雑魚にもある程度巻き込み出来るので
移動速度を利用してホードの外側、外周をカリカリするだけでも結構効果ある。 エリートx2が重なった状態来ても、片方にチャージ2、片方にスペシャル当てれば どちらも怯ませつつチャージ攻撃のディレイをキャンセルして、次の攻撃も出来るので巻き込みに心もとないフックでも大丈夫。 リスポーンは多分、マップの至るところに、プレイヤーが通過すると リスポーン場所を決定される判定の場所がある感じだと思う プレイヤーごとにリスポーン位置の情報を持っているわけでは無く、パーティー共通位置だと思うので 先行してたキャラがリスポーン位置を更新して死につつ、僅差で他のメンバーがマップを後退して またリスポーン位置が更新された時とかならありえるが・・憶測だから信ぴょう性無い! 死者が出たらマップを逆走して近くのリスポーンに出現させるとか出来るから まあそんな感じだとは思うんだけど このゲーム、レスキュー待ちしてる人を無視して先行ったら マップ終わるまでずっとその場所でレスキュー待ち状態だったようなw
|
- Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart24
751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-Iouz)[sage]:2019/10/01(火) 23:02:12.03 ID:nqI7X2rI0 - あとはビルフックの覚えといて損は無い使い方は
スペシャルが当たった敵は自分の方に手繰り寄せられるが その時は敵を通過できるって言うか、半分敵と重なってる状態になるんだけど 一人分しかない幅の道に敵がいた場合はスペシャル当てつつ前進すればそのまま通過出来る技がある そういう状況はあまりないと思うけど先を急いでいる時にでも思い出して・・
|