- 【PC】Dead by Daylight Part346
358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-wTJL [118.154.52.193])[sage]:2019/01/12(土) 05:11:32.71 ID:WPF7Qyvd0 - フルラウンド圧倒するか1RでKOするかの違いみたいなもんだな
俺はフルラウンド派だけど あまりにも救助に寄りすぎだとこいつらキャンプでいいやと思ってさっさと殺しちゃうこともある
|
- 【PC】Dead by Daylight Part346
567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-wTJL [118.154.52.193])[sage]:2019/01/12(土) 21:35:13.72 ID:WPF7Qyvd0 - 俺はチリ外してスリル入れたわ
BP半減は残念だけど育成終わってるしアドオンも貯蓄山ほどあるからしばらくは問題ない
|
- 【PC】Dead by Daylight Part346
624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-wTJL [118.154.52.193])[sage]:2019/01/12(土) 23:15:36.59 ID:WPF7Qyvd0 - 治療要求マンも面倒くせ−よ
負傷のまま発電機回す腕と度胸がないなら植物学で自己治療しとけ 発電機でたまたま再開して両方負傷なら救助のために一人治すだけでいい
|
- 【PC】Dead by Daylight Part346
633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-wTJL [118.154.52.193])[sage]:2019/01/12(土) 23:26:31.18 ID:WPF7Qyvd0 - >>626
俺は治療するけどな 他人治療のためだけにアドレナリン入れたいの我慢して植物学に一枠使ってるし 立ち回りもチェイスも出来ない奴から治療取り上げたところでハァハァ言いながらフックに特攻かけて這わされるとんでもド戦犯に進化するだけだから 本来なら無傷の奴が救助行って負傷の奴が修理しとけば通電なんてあっと言う間 でもこのゲームアンフック乞食の馬鹿しかいないからそれじゃ勝てないんだよなぁ
|