- 【7DTD】7 Days To Die 151日目
726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0728-/e99)[sage]:2018/08/09(木) 09:13:50.87 ID:m8NhbefJ0 - マップが小さくなる分、マップは面白い場所にあふれるようにする、ついでに水場は小さくなる、みたいなアナウンスも同時に来てたな
まぁ現行Ver.のマップの広さはxmlから弄れるし、α17になってもその辺は編集可能にするんじゃないだろかね?
|
- 【7DTD】7 Days To Die 151日目
728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0728-/e99)[sage]:2018/08/09(木) 09:21:36.61 ID:m8NhbefJ0 - >>727
現Ver.で単純にスリーパー削除すると屋内に誰も居なくなって緊張感でないんだよなぁ 屋内にも適度にうろついてるゾンビ配置できたら良いんだけど…やり方が分からぬ
|
- 【7DTD】7 Days To Die 151日目
736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0728-/e99)[sage]:2018/08/09(木) 11:14:15.48 ID:m8NhbefJ0 - 仮に現Ver.のマップの広さを矩形で担保するとしたら…17725x17725でほぼトントンになるのか
ワールドの広さがxmlで編集可能なのだとしたら、18000x18000辺りにするのが今のプレイ感に近い感じになるのかな?
|
- 【7DTD】7 Days To Die 151日目
738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0728-/e99)[sage]:2018/08/09(木) 11:30:49.20 ID:m8NhbefJ0 - >>737
どうなんだろね。矩形にするって言ってるしコレまでのような放射能地帯が延々に続いてる形式じゃなくて、 固定マップのようなある程度放射能地帯のチャンク作って、そこから先を「無」にするみたいな調整をして軽量化図ろうとしてるのかもしれない 現行のランダムマップは放射能地帯のず〜っと遠方でも、地形や建築物を生成し続けようとするからなぁ…無駄っちゃ無駄よね
|
- 【7DTD】7 Days To Die 151日目
751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0728-/e99)[sage]:2018/08/09(木) 16:12:02.64 ID:m8NhbefJ0 - >>750
一応原文載せとこうか https://7daystodie.com/forums/showthread.php?74084-Developer-Diary-Alpha-17&p=828743&viewfull=1#post828743 They are different sizes. The new A17 size is smaller than the old A16 size. It's just not 8000x8000 smaller. They went with a slightly smaller size so that the entire map could be pregenerated. This will allow chunks to load faster and provide improvements to performance and vehicle movement and lots of stuff.
|
- 【7DTD】7 Days To Die 151日目
755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0728-/e99)[sage]:2018/08/09(木) 17:35:20.49 ID:m8NhbefJ0 - >>753
今は一定の標高以下=湖だからこんな感じになっちゃってるんだよねぇ ワールド名によっては本当に湖だらけとかあり得るみたいよ https://i.imgur.com/jGWafSF.jpg https://image.prntscr.com/image/1kAehEcyTG2v35kDW7E3-g.png Wikiに丁度ランダムマップページが出来たみたいだけど、この2つのワールドの差よw
|