トップページ > PCアクション > 2018年08月09日 > 3VEpBd1y0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/1419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1211000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a82-2km2)
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part91

書き込みレス一覧

PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part91
858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a82-2km2)[sage]:2018/08/09(木) 00:18:42.18 ID:3VEpBd1y0
>>824
曲面がいいというよりかは、曲面じゃないと違和感バリバリだと思う
それくらい横に広いのが35インチクラスのウルトラワイドモニタ
現行でゲーミングUWQHDだとPG348Qが一番バランスいいけどアレは100Hzだしな
UWQHDで144Hzは全部VAパネルだから、なんていうか論外だし
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part91
861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a82-2km2)[sage]:2018/08/09(木) 01:12:10.35 ID:3VEpBd1y0
>>859
いや上下視点移動が大きいのは普通のワイドの話だろ
ウルトラワイドだと35インチでも上下視点移動は27インチワイドと同じだから
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part91
863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a82-2km2)[sage]:2018/08/09(木) 01:24:15.77 ID:3VEpBd1y0
AW3418はたぶんPG348Qと同じパネルだしスペックは悪くないはずなんだけど、どうしてか残像がひどい
そこらがメーカーの差なんだろうか
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part91
865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a82-2km2)[sage]:2018/08/09(木) 02:36:33.63 ID:3VEpBd1y0
あ、ゴメン俺も書いたあとに思った。仮に同系列かもしれないけど同じパネルではないな
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part91
867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a82-2km2)[sage]:2018/08/09(木) 03:00:23.72 ID:3VEpBd1y0
同じ比率のワイドモニタだったらいくらインチ数を上げてもFOVは90のままなので
でかくなったぶんだけ首を上下に動かして疲れるからゲームでは不利になる
ウルトラワイドの最大のメリットは、眼球の左右だけでより広い視界を確保できることにある

人間の眼球ってのは上下方向には動かしにくいせいでどうしても首や体を使う必要があって肉体的に疲れるが
左右方向は眼球をちょっと動かすだけで追うことができる、その特性を生かしたのがウルトラワイド


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。