トップページ > PCアクション > 2018年06月15日 > Fz5xw1xHa

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000022200000208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-gvEZ)
【製品版】The Long Dark 生存43日目【配信中】

書き込みレス一覧

【製品版】The Long Dark 生存43日目【配信中】
610 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-gvEZ)[sage]:2018/06/15(金) 14:20:50.54 ID:Fz5xw1xHa
公式の料理画像
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steamcommunity/public/images/clans/6767060/ae723dfb959aaea994c196e1fc70a13a3e0b8b82.gif
載ってるページ
https://steamcommunity.com/games/305620/announcements/detail/2513453569787023915

New Manual Cooking Systemをまとめると
・水作りや調理には缶や調理なべが必要
・複数を同時に調理出来る(水作りながら肉を焼く、など)
・焼ける前に取り出せるが、まだ焼けてない判定で食中毒になる
・時間が経つと焼き過ぎになる、そうなると無駄になる

キッチンだと各コンロに置いてるっぽいが、焚き木の時はどうなんだろな
【製品版】The Long Dark 生存43日目【配信中】
614 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-gvEZ)[sage]:2018/06/15(金) 14:37:58.73 ID:Fz5xw1xHa
まあ、単品の調理時間が増えたから
並行調理を活用してって事なんだろうな
【製品版】The Long Dark 生存43日目【配信中】
621 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-gvEZ)[sage]:2018/06/15(金) 15:04:05.63 ID:Fz5xw1xHa
>>619
これを見ると、魚、水には鍋が必要で、肉は従来通り直焼き出来てる
試してないけど魚を缶で焼くのはサイズ的に無理そう
https://www.youtube.com/watch?v=gEJ2mkJSFGs&time_continue=100
【製品版】The Long Dark 生存43日目【配信中】
623 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-gvEZ)[sage]:2018/06/15(金) 15:53:24.32 ID:Fz5xw1xHa
早速ラジアルメニューから生肉むしゃむしゃしたわw
鍋や缶が左クリックで置く動作なのに肉は右クリックなのは不親切だわ
どっちも右クリックで統一して欲しい
【製品版】The Long Dark 生存43日目【配信中】
626 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-gvEZ)[sage]:2018/06/15(金) 16:00:28.97 ID:Fz5xw1xHa
鍋には調理時間短縮効果もあるっぽい
調理Lv1で、ウサギ肉が直火で1時間15分、鍋に入れると1時間だった
【製品版】The Long Dark 生存43日目【配信中】
632 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-gvEZ)[sage]:2018/06/15(金) 16:22:41.34 ID:Fz5xw1xHa
空鍋から肉を選択出来るんだから
直火部分もクリックして肉選択出来るようにして欲しいな
【製品版】The Long Dark 生存43日目【配信中】
662 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-gvEZ)[sage]:2018/06/15(金) 22:01:14.60 ID:Fz5xw1xHa
>>637
0%の生肉を焼いて50%の調理肉に出来た
これからは生肉で長期保存って事になるのかな
【製品版】The Long Dark 生存43日目【配信中】
663 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-gvEZ)[sage]:2018/06/15(金) 22:02:26.05 ID:Fz5xw1xHa
>>661
今回のアプデで明らかにキツくなってる
10gの生肉一つだけで匂いメーター1本立つようになってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。