- 【7DTD】7 Days To Die 149日目
695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e07-RStB)[sage]:2018/06/14(木) 17:57:52.93 ID:xpFJWly10 - それは砂(砂漠)だからでは
むしろ砂漠は掘り易い反面砂利等での鉱脈判断がし辛いデメリット
|
- 【7DTD】7 Days To Die 149日目
705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e07-RStB)[sage]:2018/06/14(木) 20:28:21.01 ID:xpFJWly10 - 鉱脈は高度いくつからって設定なんだっけ?
地表から20〜30ブロック下ならそこから岩盤までは生成率一緒とかじゃなかったけ?
|
- 【7DTD】7 Days To Die 149日目
709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e07-RStB)[sage]:2018/06/14(木) 21:13:24.90 ID:xpFJWly10 - >>707
そうなってるんだ ありがと -45より浅いところは鉄以外を見つけにくい?って事なのかな >>706 War of the Walkers は野良サバイバーがそこらへんでたまにスポーンするから DROP狙いで彼等を始末していたら実績の方もカウントされていったよ (召喚のでもカウントされるかどうかは未確認)
|