- 【BFV】 Battlefield V Part6 【PC】
439 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-4xpr)[sage]:2018/06/14(木) 08:47:27.91 ID:1ppuM7J+M - 2011年末発売のBF3以来
BF5に復帰予定の俺にはどうでもいい話
|
- 【BFV】 Battlefield V Part6 【PC】
440 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-4xpr)[sage]:2018/06/14(木) 08:56:50.14 ID:1ppuM7J+M - 組むのはこれ(予定)>>401
|
- 【BFV】 Battlefield V Part6 【PC】
444 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-4xpr)[sage]:2018/06/14(木) 09:09:32.45 ID:1ppuM7J+M - ちなみに
BF3の前がBFBC2 BF2 BFV BF1942が16年前 今回のBF5は久し振りのWWIIで数年は遊べそうだ やり込む前に製品化が早すぎて ウンザリして辞めたんだよね
|
- 【BFV】 Battlefield V Part6 【PC】
445 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-4xpr)[sage]:2018/06/14(木) 09:16:38.27 ID:1ppuM7J+M - ちなみにBF1942の頃は
AMDのAthlon64、ATIのRadeon 9800XT だった記憶
|
- 【BFV】 Battlefield V Part6 【PC】
453 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-4xpr)[sage]:2018/06/14(木) 11:03:10.01 ID:1ppuM7J+M - >>452
悪いな それ買ってないw
|
- 【BFV】 Battlefield V Part6 【PC】
457 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-4xpr)[sage]:2018/06/14(木) 11:05:37.67 ID:1ppuM7J+M - >>454
自作なら15万程度 既製品なら20万前後
|
- 【BFV】 Battlefield V Part6 【PC】
462 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-4xpr)[sage]:2018/06/14(木) 11:49:27.70 ID:1ppuM7J+M - 予算に応じて好きなもん組め(買え)
All High以外で良ければどうにでもなる
|
- 【BFV】 Battlefield V Part6 【PC】
489 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-4xpr)[sage]:2018/06/14(木) 14:08:49.44 ID:1ppuM7J+M - CPUごとにマザーボードがある訳で
|
- 【BFV】 Battlefield V Part6 【PC】
498 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-4xpr)[sage]:2018/06/14(木) 14:34:33.12 ID:1ppuM7J+M - 1060の3Gでも足らない場合は
勝手にPCのメモリーから補強するので無問題
|