トップページ > PCアクション > 2018年05月17日 > qaMFJ/T10

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/1564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010002000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a84-KqYp)
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 113tame

書き込みレス一覧

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 113tame
692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a84-KqYp)[sage]:2018/05/17(木) 11:02:15.87 ID:qaMFJ/T10
アイランドは最大レベル低いから無理やり引き上げるとよろしい
レベル分布についてはラグナが圧倒的に高レベ多くて公式用意のアイランド、SE、アベは低レベルが多い
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 113tame
699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a84-KqYp)[sage]:2018/05/17(木) 14:00:58.41 ID:qaMFJ/T10
>>697
割と納得出来るなこの分布w
ラグナで140~145とかは頻繁に見ても何故か150はやたらレア
言われてみれば見たことないレベル帯も多いかもしれん
アイランドの分布もやっぱそうですよねって感じ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 113tame
704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a84-KqYp)[sage]:2018/05/17(木) 18:13:36.02 ID:qaMFJ/T10
>>701
変異ブリだとメスは変異0前提だから一度ステ一致メス量産してしまえばずっと使える
逆に底レベ野生メスを使うとレベルによって変異したかそうでないかが分からなくなって孵化した全部を確認するはめになる
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 113tame
710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a84-KqYp)[sage]:2018/05/17(木) 18:59:03.63 ID:qaMFJ/T10
バシロはあの胴体で後ろ取られる事がないからなw
よく必死に旋回して攻撃しようとしてる人いるが止まってパクパクしてるだけで全部倒せるっていう
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 113tame
717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a84-KqYp)[sage]:2018/05/17(木) 23:31:40.99 ID:qaMFJ/T10
>>716
まず基本としてメスが変異してると無駄に変異数が増加するからメスの変異個体をわざわざ用意する必要はない
350%から変異双子、355%のオスとメスが産まれたとして
こいつらを交配させたら355%の変異数2回の個体が産まれるわけだ
変異したのは1回なのにな。だからメスの変異個体は要らない
最初が双子ではなく355%のメスだけだったら変異してないオスと交配させてオスの355%に変換する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。