- 【7DTD】7 Days To Die 148日目
814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-PKex)[sage]:2018/05/17(木) 09:12:11.86 ID:9uDNUXTT0 - テング皇帝ってのに話しかけたらよく分からん話された上に
謎袋なんてもん渡されて周りから笑われたんだけど… これはからかわれたって事でいいんだろかね?
|
- 【7DTD】7 Days To Die 148日目
815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-PKex)[sage]:2018/05/17(木) 09:14:06.16 ID:9uDNUXTT0 - すまん、スレ間違えたー!! 吊ってくる…
|
- 【7DTD】7 Days To Die 148日目
817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-PKex)[sage]:2018/05/17(木) 10:33:22.26 ID:9uDNUXTT0 - 7dtd実況者の中にもやってる人多いし実際おすすめ…とはいえスレ違いスマンかったorz
|
- 【7DTD】7 Days To Die 148日目
823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-PKex)[sage]:2018/05/17(木) 16:24:01.87 ID:9uDNUXTT0 - >>818-819
マイクラでいうWorldEditやVoxelSniperみたいな編集系Mod、 Schematicaみたいな設計図&半自動建築Modがあると、 建築勢としては嬉しいんだろうなーってちょっと思う
|
- 【7DTD】7 Days To Die 148日目
824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-PKex)[sage]:2018/05/17(木) 16:36:36.35 ID:9uDNUXTT0 - >>822
小分け管理する人って結構しとるんやなぁ コンクリは数いるし追加機器必要ないから独立させてるけど、 他分けて管理したことってないや…
|
- 【7DTD】7 Days To Die 148日目
827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-PKex)[sage]:2018/05/17(木) 18:00:40.16 ID:9uDNUXTT0 - >>825
どうしてる…とは? 皆は普通に探索できてるのかって意味ならできてるし、 どうすりゃいいのって事なら、描画設定弄って軽くするか、PCスペック見直すかしか無いと思うよ? ビル上った後何やってる? ってことなら、階段使って律儀にアイテム運搬してるか、 最初に藁ブロック敷いてI Can Fly !やってる。もしくは最初から最上階から侵入して地階に降りてくやり方する
|
- 【7DTD】7 Days To Die 148日目
829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-PKex)[sage]:2018/05/17(木) 18:20:14.99 ID:9uDNUXTT0 - >>828
Graphics Qualityってプリセット項目があるから、ひとまずそれ一番下にさげて様子見てみたら? それでもダメなら描画距離から下げてくのが良いと思う https://wikiwiki.jp/7daystodie/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
|
- 【7DTD】7 Days To Die 148日目
834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-PKex)[sage]:2018/05/17(木) 18:28:54.85 ID:9uDNUXTT0 - >>831
あくまで早期アクセス、アルファの開発版だからね 最適化とかは二の次で、新要素を入れたり削除したりってのが主軸なんだよ あとマイクラもそうだけど、基本的にこの手のサンドボックスゲーは重たいもんだ
|