トップページ
>
PCアクション
>
2018年04月17日
>
iHNt68j0p
書き込み順位&時間帯一覧
91 位
/1328 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-3zJK)
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round123
書き込みレス一覧
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round123
332 :
UnnamedPlayer
(ササクッテロ Sp07-3zJK)
[sage]:2018/04/17(火) 12:46:14.05 ID:iHNt68j0p
オペレーションヘルスなんかやっても何も解決しないけどな
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round123
339 :
UnnamedPlayer
(ササクッテロ Sp07-3zJK)
[sage]:2018/04/17(火) 13:02:21.52 ID:iHNt68j0p
そんなカジュアルに媚びた調整なんかしてるか?プロリーグのピック率見て調整してるイメージだったが
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round123
342 :
UnnamedPlayer
(ササクッテロ Sp07-3zJK)
[sage]:2018/04/17(火) 13:13:07.46 ID:iHNt68j0p
ライオンはカジュアルでも調整下手くそ扱いされてると思うけど
あれはどっちかっていうとアウトブレイクで能力使って一気にマーキングされるインパクト重視のアウトブレイク用に考えられたオペレーターに見える
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round123
348 :
UnnamedPlayer
(ササクッテロ Sp07-3zJK)
[sage]:2018/04/17(火) 13:20:34.12 ID:iHNt68j0p
まあライオンが知恵遅れ向けの馬鹿オペレーターだって意見は分かるけどな
でもカジュアルの下手くそのために作ったオペレーターではないだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。