トップページ > PCアクション > 2017年07月18日 > VxT803ur0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010210000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer (ワッチョイ d065-X5vM)
【FPS】Overwatch Part486 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【FPS】Overwatch Part486 [無断転載禁止]©2ch.net
486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d065-X5vM)[sage]:2017/07/18(火) 08:38:25.35 ID:VxT803ur0
>>476
低レベルだと何の練習にもならない試合も多いよ
このゲーム、サッカーじゃないけれど相手の陣形に
自分達の陣形を合わせて封殺したり、自分達の陣形の強みを生かして
連携して相手を粉砕したりという駆け引きで成り立っているが
低レベルだと全員アタッカーになってボールに群がるという現象が多々起こる
【FPS】Overwatch Part486 [無断転載禁止]©2ch.net
499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d065-X5vM)[sage]:2017/07/18(火) 10:29:13.73 ID:VxT803ur0
>>491
すまんね、言っていることがいまいち理解できないんだけど
一対一をやってどうするの?連携で潰すゲームなはずなのに?
瞬間瞬間で多対一を作って相手を潰すゲームじゃないかな?
裏取りでさえ前方から味方に圧力をかけて貰って自分のアンチヒーローの
注意を引きつけて貰ってから実行すると思われるんだが
【FPS】Overwatch Part486 [無断転載禁止]©2ch.net
501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d065-X5vM)[sage]:2017/07/18(火) 10:40:09.20 ID:VxT803ur0
>>492
それは間違いないが本来はシュート練習でも
パスを受けるところから始めたいところ
静止状態からで良いならBOT撃ちを良くやる
気兼ねなくいくらでも練習できるから
【FPS】Overwatch Part486 [無断転載禁止]©2ch.net
507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d065-X5vM)[sage]:2017/07/18(火) 11:04:38.34 ID:VxT803ur0
>>505
すまんね、やはり想像がつかんのだがそれが練習になりそうなのは
ゲンジあたりかな?
通常はお互い一対一にならないように戦うはずなんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。