トップページ > PCアクション > 2015年12月11日 > vIeojyzb

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000010100000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
Tom Clancy's Rainbow Six:Siege Round5 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Tom Clancy's Rainbow Six:Siege Round5 [無断転載禁止]©2ch.net
817 :UnnamedPlayer[sage]:2015/12/11(金) 01:57:07.93 ID:vIeojyzb
>>777
ゲーム内の数値だけだと、いいとこないように見えるけど
右のリコイルパターンってのよく見てみると、精度が優れてることが分かる

>>799
そうとしか思えない時もあるけど、単純に撃ち負けた後もこっちが撃ってるように映ってるだけなのかも
Tom Clancy's Rainbow Six:Siege Round5 [無断転載禁止]©2ch.net
818 :UnnamedPlayer[sage]:2015/12/11(金) 01:58:40.92 ID:vIeojyzb
今気づいたけどwiki編集してくれたの管理人かな ありがとね
なんか書いとくわ
Tom Clancy's Rainbow Six:Siege Round5 [無断転載禁止]©2ch.net
870 :UnnamedPlayer[sage]:2015/12/11(金) 11:15:50.28 ID:vIeojyzb
>>852
翻訳ソフトとネイティブが同じ性能とは限らないんじゃない?
発音めちゃくちゃでも、話の流れから察するとかあるだろうし
とりあえずupstairsの末尾は空気のair(エアー)と同じだから、アップステェアと最後のアを気持ち強調したほうがいい
Tom Clancy's Rainbow Six:Siege Round5 [無断転載禁止]©2ch.net
905 :UnnamedPlayer[sage]:2015/12/11(金) 13:57:45.24 ID:vIeojyzb
>>885
ローマ字表記にできるけど、そうすると同音異義語が判別できなかったはず
言語的にかなり性能悪いんだよハングルって

>>899
俺もあれ苦労したわ
配置暗記して、盾の裏とかにいる逃げづらいやつとか、リロードのタイミング狙うと当てやすいよ
Tom Clancy's Rainbow Six:Siege Round5 [無断転載禁止]©2ch.net
974 :UnnamedPlayer[sage]:2015/12/11(金) 21:00:32.75 ID:vIeojyzb
>>971
エリア→ひとつの部屋に複数人固まることが多い 分散していれば逆に強行突入してATKが防衛戦に持ち込む手も
爆弾→2、3個の部屋が突入対象になるので、守りづらいほうから攻めようとか、部屋のどこに設置しようとか考える
人質→両陣営が慎重になったり駆け引きがある

でも全員殺せばやっぱOKだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。