トップページ > PCアクション > 2015年11月25日 > EThL8Gm8

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1570 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.10【CoD:BO3】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.10【CoD:BO3】 [転載禁止]©2ch.net
934 :UnnamedPlayer[]:2015/11/25(水) 11:37:28.74 ID:EThL8Gm8
ワイDOM民KDで
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.10【CoD:BO3】 [転載禁止]©2ch.net
935 :UnnamedPlayer[]:2015/11/25(水) 11:41:20.22 ID:EThL8Gm8
切れたw
KDで>>859書かれてもピンとこないんだけど
さすがに0.2はキルの母数が少なすぎて集束してないだけなんじゃないかと

ところでmp4上がってて安価ついてなくて可哀想だから今見てる
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.10【CoD:BO3】 [転載禁止]©2ch.net
956 :UnnamedPlayer[]:2015/11/25(水) 12:04:13.99 ID:EThL8Gm8
>>942
見てきた!
赤点への反応が薄くてハラハラするけどスナはこなれてて楽しそうでいいな!

これでKD0.2とか出すとかマップによって苦手が出るってのは
単純にミニマップの情報拾う密度が低すぎるんだと思うよ
特にADSしてる時にマップ意識してないんじゃないかな

他の人は赤点でたら9割以上、スラスターの小点だって当たり前に拾ってるはず

・自分の湧き位置・味方の湧き位置から、リスポン制限かける位置に来てるマップに映ってない敵の位置
・敵を倒したら今の味方の配置から敵の湧く位置を想定して、そこから旗方向にいくかリベンジにいくか裏取りにいくか

このあたりを意識しながら頭の中でミニマップ上に疑似オービタルH.A.T.Rを表示させるイメージ作るといいよ
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.10【CoD:BO3】 [転載禁止]©2ch.net
964 :UnnamedPlayer[]:2015/11/25(水) 12:35:00.74 ID:EThL8Gm8
>>960
それなら月並みだけど周辺視野拡大トレーニングオススメ
年齢で狭くなっていくものだけど、訓練で才能とか関係なく復旧・拡大出来るモノだから
ぐぐればFlashのとか印刷用とかあるから触ってみて
目で「探す」んじゃなく全体を見て「気付く」って感覚は何にだって使えるから楽しいよー

ゲーム内でやるなら、試しにスコープから集中切って遊んでみる
というか意識してミニマップ気にするくらいでいいと思う

最初の内は敵への反応速度が50%くらいに減ってやってられっかと思うかもしれないけど
そのうち即反応出来たり、手癖で焦点合わせなくても倒せたりするのが増えてきて
気付いたらマップ意識しながらでも精度が60%、70%とかに上がってくるのと同じくして
後ろを取られたり裏取りに気付かなかったりって事が減って、成績が安定してくる

かもしれない
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 Vol.10【CoD:BO3】 [転載禁止]©2ch.net
992 :UnnamedPlayer[]:2015/11/25(水) 14:35:40.98 ID:EThL8Gm8
>>973
乙!光学迷彩をつかっていいぞ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。