トップページ > PCアクション > 2015年06月03日 > r53LT+l5

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
∴ξ∵ξ∴steam...Part1324∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]©2ch.net
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

∴ξ∵ξ∴steam...Part1324∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]©2ch.net
404 :UnnamedPlayer[]:2015/06/03(水) 00:11:39.04 ID:r53LT+l5
windows7、64bitでlegoworldsが起動できないので助言求みます
コントロールパネルの言語設定で地域と言語→形式タブ→形式から「英語(米国)」を選択
更に管理タブ→システムロケールの変更→「英語(米国)」を選択 して再起動
directxは最新版、管理者として起動、プロパティから起動設定に「-dx9」追加
などなどしておりますが起動できませんアドバイスお願いいたします。
∴ξ∵ξ∴steam...Part1324∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]©2ch.net
412 :UnnamedPlayer[]:2015/06/03(水) 00:20:30.06 ID:r53LT+l5
>>406
失礼いたしました。質問スレの存在を知りませんでした。
マルチになるので>>404の質問は答えていただかなくて結構です。
お邪魔致しました
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]©2ch.net
271 :UnnamedPlayer[]:2015/06/03(水) 00:54:57.40 ID:r53LT+l5
Intel(R) Core(TM) i7-2600 CPU @ 3.40GHz で LegoWorldsが起動できません。
言語設定で地域と言語→形式タブ→形式から「英語(米国)」を選択
更に管理タブ→システムロケールの変更→「英語(米国)」を選択 して再起動
directx最新版導入、管理者として起動、プロパティから起動設定に「-dx9」追加
ファイルの整合性問題なし
などなどしておりますが起動できませんアドバイスお願いいたします。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]©2ch.net
272 :UnnamedPlayer[sage]:2015/06/03(水) 00:56:25.31 ID:r53LT+l5
>>271
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=6218-USFX-5568&l=japanese
http://steamcommunity.com/app/332310/discussions/0/615085406672340539/
http://steamcommunity.com/id/PCMyth/recommended/332310/
等を参考にしております。宜しくお願い致します。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]©2ch.net
282 :UnnamedPlayer[sage]:2015/06/03(水) 23:10:13.98 ID:r53LT+l5
LegoWorldsでスクショとっても真っ白の画像が保存されるだけなんだけど
どうにかならんもんですかね?
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]©2ch.net
284 :UnnamedPlayer[sage]:2015/06/03(水) 23:50:03.03 ID:r53LT+l5
>>283 steamのスクリーンショット機能を使っていたつもりでしたが使えていませんでした。
改めて方法を調べなおしたら撮れました。
検索不足ですみません、教えてくださいありがとうございました、助かりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。