トップページ > PCアクション > 2014年02月17日 > um+nTT3r

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/2716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000042219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
【PC】Titanfall Part7

書き込みレス一覧

【PC】Titanfall Part7
473 :UnnamedPlayer[sage]:2014/02/17(月) 20:19:14.85 ID:um+nTT3r
FPS初心者なんだけど、これって初心者は初心者同士でマッチングしてくれるような機能はないの?
レベル二桁の知らない武器持った奴に即死させられてばっかで全くゲームにならないんだけど
【PC】Titanfall Part7
502 :UnnamedPlayer[sage]:2014/02/17(月) 20:42:31.83 ID:um+nTT3r
スマートピストルでBOTをパスパス何人か撃ってると上手い奴に気付かれて殺されてリスポン、の繰り返し
売りのTitan呼び出しても下手すると乗る前に殺される
乗っても敵に飛び乗られてボコボコ
慌てて降りると敵も降りてやっぱり一方的に射殺

ごめん、これどこが面白いの?
【PC】Titanfall Part7
508 :UnnamedPlayer[sage]:2014/02/17(月) 20:45:00.98 ID:um+nTT3r
チーム戦っつったって最初に死んだらリスポン地点選べないから
味方と全然違うとこに生まれちゃって合流する前に殺されて終わりじゃん
【PC】Titanfall Part7
512 :UnnamedPlayer[sage]:2014/02/17(月) 20:47:59.29 ID:um+nTT3r
>>510
銃を撃つと自分がプレイヤーだってバレるってこと?
ミニマップ上だと常にBOTとプレイヤーが区別されてるように見えるんだけど
あれは撃った直後のプレイヤーだけがティアドロップ型のアイコンになってるってことなの?
【PC】Titanfall Part7
575 :UnnamedPlayer[sage]:2014/02/17(月) 21:15:33.58 ID:um+nTT3r
とりあえずレベル5になったけど未だに全然プレイヤーは殺せない
ミニマップ見てできるだけ敵プレイヤーがいない方に走って目に入ったBOTをスマートピストルで撃つゲームになりつつある
【PC】Titanfall Part7
587 :UnnamedPlayer[sage]:2014/02/17(月) 21:20:29.50 ID:um+nTT3r
>>579
まず乗れないことが多い

現在地に近いとこに呼び出すと立ち止まって待ってる間に死ぬってのはわかったから
ちょっと離れたとこに呼んで落ちてきたとこに飛び込みたいんだけど
落ちてくるTitanに敵プレイヤーも近寄ってきて殺されることが多い

乗ってもすぐロデオ警報が出て降りなきゃ死ぬし降りても死ぬ

乗らずに呼び出すだけ呼び出して自分はずっと走って逃げ回ってるのが一番いい気がしてきた
【PC】Titanfall Part7
671 :UnnamedPlayer[sage]:2014/02/17(月) 22:10:02.62 ID:um+nTT3r
自分抜きでも圧倒的優勢なチームに入ってやっと勝てた
Killも多少は取れるようになってきた

ただ、自分よりずっとレベルが上だったり、PSが圧倒的に上だったりする奴らの養分になるのは
今後もずっと変わらないって認識でいいんだよな
FPSの裾野が全然広がらない理由がちょっとわかったわ

>>664
さっき気付いてそれでTitanには勝てた
Titan対Titanのタイマンなら普通に楽勝だった
その後すぐロデオされて降りたとこ殺されたけど
【PC】Titanfall Part7
730 :UnnamedPlayer[sage]:2014/02/17(月) 22:46:56.80 ID:um+nTT3r
あーやっぱ駄目だわ
多少慣れてきても上手い奴の養分になるだけ
たまにまぐれ当たりで上手い奴殺せても全然気持ちよくない
同じくらいの実力の奴とマッチングしてくれるだけで楽しくなると思うんだけどなあ

素直にレーティングシステムがある別のゲームやってくるわ
【PC】Titanfall Part7
766 :UnnamedPlayer[sage]:2014/02/17(月) 23:02:52.71 ID:um+nTT3r
>>738
そもそも気付かないうちに背後から忍び寄られて一方的に殺されるから意識しようがない
殺せるのはBOTに夢中になってる自分同様の下手糞か
味方が瀕死まで削ってくれた相手へのまぐれ当たりかくらいだから
ゲームを重ねてもストレスが貯まる一方で楽しくもなんともない

それに耐えて上手くなろうってモチベーションを維持できる人には面白いのかもしれないけど
対等の勝負を繰り返して上達を繰り返すゲームに慣れた身としては
上手い奴のサンドバッグにされながらBOTを狩るのがメインのゲームは苦痛でしかない

ただプレイヤーの実力を揃えてくれるだけでこの辺の不満は全部解決するし
上手い奴だって初心者狩りがしたくてやってるわけじゃないだろうに
どうしてレーティングシステムの導入に踏み切らないんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。