トップページ > PCアクション > 2011年02月18日 > BahGobJn

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011100110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
Crysis Part79
∴ξ∵ξ∴steam...Part225∵ξ∴ξ∵

書き込みレス一覧

Crysis Part79
686 :UnnamedPlayer[sage]:2011/02/18(金) 14:29:58 ID:BahGobJn
最近買ったんだけどシングルのキャンペーンをやるのにオススメのMODって無い?
NatrualMODってのが発売した頃定番だったっぽいんだけどそれに変わる何かでてないのかな。
ググッても追加マップとかの情報は充実してるけどグラフィック周りとかは余り無いようだった。
Crysis Part79
692 :UnnamedPlayer[sage]:2011/02/18(金) 15:46:19 ID:BahGobJn
>>687,688
このXigmatekって人のParticleModが凄そうだってことで買ったんだけどXFX2がその最新作っぽいな。
サンクス!!
Crysis Part79
703 :UnnamedPlayer[sage]:2011/02/18(金) 16:55:53 ID:BahGobJn
やっぱ最高設定ですら30fps出ないのにMOD入れるとさらに重いな…
諦めて設定高と負荷変わらないNaturalMOD入れてプレイしよう。
20fpsと50fpsじゃ滑らかさが違いすぎて別ゲー。
∴ξ∵ξ∴steam...Part225∵ξ∴ξ∵
906 :UnnamedPlayer[sage]:2011/02/18(金) 19:53:56 ID:BahGobJn
ラスレムはHDR・光源処理全盛のこのご時世に、
洞窟を光源処理無しでやってるのに度肝抜かれた記憶が。
薄暗い色のテクスチャをはってんの。PS2時代に逆戻りしたかと思ったわ。
UE3使ったんだよな?それでもああなるとか技術力の無さがやばいわ
Crysis Part79
727 :UnnamedPlayer[sage]:2011/02/18(金) 20:37:15 ID:BahGobJn
>>726
でもパーティクル処理こそゲームが激重にならない?
爆発起きた時だけFPSガン落ちしてまともに戦えなかったわ。
パーティクル優先して他を落とせばいいんだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。