トップページ > PCアクション > 2010年12月05日 > /Q9iQciI

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0015100000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
∴ξ∵ξ∴steam...Part175∵ξ∴ξ∵

書き込みレス一覧

∴ξ∵ξ∴steam...Part175∵ξ∴ξ∵
197 :UnnamedPlayer[sage]:2010/12/05(日) 02:39:53 ID:/Q9iQciI
DeadSpaceも日本語化するとプレー時間カウントされないんだよなあ
∴ξ∵ξ∴steam...Part175∵ξ∴ξ∵
200 :UnnamedPlayer[sage]:2010/12/05(日) 03:06:53 ID:/Q9iQciI
>>199
いけたわ、マジで神情報サンクス
DeadSpaceの場合はNOCD版をDead SpaceNOCD.exeってリネームし、
ランチャーをDead Space.exeにする、その後Launcher.xmlをエディタで開いて3行目を
<GameName name="Dead SpaceNOCD.exe" />と変更したNOCD版の名前に差し替え
これで日本語版でプレーしつつ、プレー時間カウントされるわ、マジでありがたい
∴ξ∵ξ∴steam...Part175∵ξ∴ξ∵
208 :UnnamedPlayer[sage]:2010/12/05(日) 03:41:52 ID:/Q9iQciI
StalkerもCOPは日本語化のままプレー時間カウントできるけど、SOCは出来なかったからチャレンジしてみた
これ実行ファイルが固定化されてて簡単にはできんっぽい・・・
ローダー自体はバイナリでそれらしいとこ書き換えでロード先変更できるけど、
肝心のXR_3DA.exeの実行ファイルが名前依存のプログラムみたいで、バイナリいじらずローダーも使わなくても、
ZR_3DA.exeって名前変えただけでも起動エラーになってしまう、スキルある人の降臨を待つか
∴ξ∵ξ∴steam...Part175∵ξ∴ξ∵
209 :UnnamedPlayer[sage]:2010/12/05(日) 03:45:32 ID:/Q9iQciI
>>207
ケイン&リンチ2はデモやってみたけどとにかくカメラの揺れがきっつい、臨場感を増すためにわざとやってるって話だけど、
プレーしやすさを放り投げてる感じだな、銃声や敵のやられ方がいまいちなのもあるが俺は一番ダメなのはそこだった
ダメージ受けるとカメラに血がついて前見難くなるのも不便だったし。まあ連れがそれでも買っちゃったから、それにつられて買ってしまったがな。。
∴ξ∵ξ∴steam...Part175∵ξ∴ξ∵
211 :UnnamedPlayer[sage]:2010/12/05(日) 03:48:38 ID:/Q9iQciI
>>210
らしいな、分かってて作るのは結構だが、せめてオンオフできればなあ・・・
COOPがあるからってとりあえず買ったけど、あの揺れを調整できないと酔ってまともにプレーできないと思ってる俺
∴ξ∵ξ∴steam...Part175∵ξ∴ξ∵
215 :UnnamedPlayer[sage]:2010/12/05(日) 03:56:24 ID:/Q9iQciI
>>213
遮蔽物に隠れることができたりそこから覗きながら撃てたり、大ダメージでダウン→起き上がるまでアバウトな撃ち方しかできないとか、
面白そうなフューチャー入ってるのになあ・・・勿体無いよなあ
俺はデモやった限りは5ドル分は楽しめると思ったけど、酔いをどうするかで悩んでる
∴ξ∵ξ∴steam...Part175∵ξ∴ξ∵
226 :UnnamedPlayer[sage]:2010/12/05(日) 04:44:53 ID:/Q9iQciI
>>224
設定あったのな、知らなんだから助かったわ
これで酔わずにプレーはいけるようになったから、5ドル分は楽しめそうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。