トップページ > PCアクション > 2010年11月18日 > NvI7O8uG

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00012000000000210100110211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]58
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part28
∴ξ∵ξ∴steam...Part165∵ξ∴ξ∵
お勧めのゲーマー用マウスパッド Part21

書き込みレス一覧

[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]58
131 :UnnamedPlayer[sage]:2010/11/18(木) 03:53:26 ID:NvI7O8uG
なぁふと思ったんだけど、クリックしたときのレスポンスってマウスによってかなり違くないか?
気分転換にIE3 IMO Xaiでosu!って音ゲーやったら、クリックするタイミングが全然違うんだ
具体的に言うと、IE3とIMOはXaiに比べて早めに押さないとぴったり合わせられない
クリックの硬さが原因かとも思ったんだけど、それだったらクリック感が一番軽いIE3が遅いわけないし…
レポートレートは全部500hzでやってるからそこら辺の性能差はないはずだし、
ただの気のせいなのかな?
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]58
134 :UnnamedPlayer[sage]:2010/11/18(木) 04:11:15 ID:NvI7O8uG
>>131の続き
凄く気になり始めたからリアクションテストやってきた
人間だから正確じゃないけど、そこで気づいたことがある
Xaiだと平均avg0.15前後出せるんだけど、IE3とIMOだと何回やっても平均avg0.16前後が限界だ
たった0.01だから誤差の範囲っちゃ範囲なんだが、気になったので一応報告
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]58
135 :UnnamedPlayer[sage]:2010/11/18(木) 04:18:10 ID:NvI7O8uG
>>133
やっぱり差があるのか
俺の気のせいじゃなくて安心した
でもさすがに眠くなってきたから、明日にでもそのグラフ探してみよう
おやすみノシ
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part28
412 :UnnamedPlayer[sage]:2010/11/18(木) 14:46:29 ID:NvI7O8uG
なんか普通に欲しくなってきた(´・ω・`)
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part28
417 :UnnamedPlayer[sage]:2010/11/18(木) 14:54:26 ID:NvI7O8uG
>>413
ずっと我慢してれば、楽天のBenQ公式のアウトレットで安くでるんじゃね?
箱がちょっと潰れてるとかだけで、一気に値段下げてくれるし
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part28
423 :UnnamedPlayer[sage]:2010/11/18(木) 15:10:40 ID:NvI7O8uG
でもこれで不具合とかなかったら、一気に他のメーカーの120Hzからシェア奪えそうだな
凄く楽しみだ
∴ξ∵ξ∴steam...Part165∵ξ∴ξ∵
681 :UnnamedPlayer[sage]:2010/11/18(木) 17:42:47 ID:NvI7O8uG
>>679
沢山の人が送ってるだろうし、すぐには返ってこないんじゃない?
別に気にする必要はないと思うぜ(´・ω・`)

[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]58
139 :UnnamedPlayer[sage]:2010/11/18(木) 20:25:13 ID:NvI7O8uG
>>138
お〜、thx
やっぱメーカーによってかなり差があるんだね
それにしても、この調べた人はマジで凄いな
お勧めのゲーマー用マウスパッド Part21
699 :UnnamedPlayer[sage]:2010/11/18(木) 21:07:20 ID:NvI7O8uG
>>698
お前はG-Padでもすべりが足りないのか
まぁもっと滑らせたいんなら、ダーマの変な塗るやつがいいんじゃね?
変なの塗るより、マシだと思うけど
お勧めのゲーマー用マウスパッド Part21
705 :UnnamedPlayer[sage]:2010/11/18(木) 23:08:17 ID:NvI7O8uG
>>701
これなんてどう?
さっき書いたダーマのやつだけどね
ttp://www.dharmapoint.com/products/DRPTFEC
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]58
141 :UnnamedPlayer[sage]:2010/11/18(木) 23:23:12 ID:NvI7O8uG
kinzuはIkari optの結果と同じぐらいになりそうじゃない?
マウスによってというより、マウスのメーカーによって違う気がするから
EC1は想像つかないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。