トップページ > PCアクション > 2010年10月14日 > jwBtbEYT

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0070000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ハートマン先任軍曹
UnnamedPlayer
ARMA2/ArmA/OFP エディット専用スレ Vol.9
ARMA2/ArmA/OFP エディット専用スレ Vol.8

書き込みレス一覧

ARMA2/ArmA/OFP エディット専用スレ Vol.9
1 :ハートマン先任軍曹[sage]:2010/10/14(木) 02:23:16 ID:jwBtbEYT
             _____________________
   /ノ 0ヽ     /
 _|___|_  │  わたしが本スレッド教官のハートマン先任軍曹である!
 ヽ( # ゚Д゚)ノ <  質問に対する回答には必ず礼を言え!
   | 个 |    │  分かったか、野郎ども!!
  ノ| ̄ ̄ヽ   . \_____________________ 
   ∪⌒∪    

前スレ: ARMA2/ArmA/OFP エディット専用スレ Vol.8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1247616232/

過去ログ
OFPエディティング専用スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1020696767/
OFPエディティング専用スレ Vol.2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1033891509/
OFPエディティング専用スレ Vol.3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1049278118/
OFPエディティング専用スレ Vol.4
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1061719523/
OFPエディティング専用スレ Vol.5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1076324789/
OFPエディティング専用スレ Vol.6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109485444/
OFPエディティング専用スレ Vol.7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1140604437/


本スレ過去ログとかFAQとか(初心者は5度見てみよう )
http://f29.aaa.livedoor.jp/~ofpch/

質問の時は、ARMA2かArmAかあるいはOFPなのか、ちゃんと記述しよう。
ARMA2/ArmA/OFP エディット専用スレ Vol.9
2 :ハートマン先任軍曹[sage]:2010/10/14(木) 02:24:15 ID:jwBtbEYT
海外の主なARMA2/ArmA/OFPのEditing関連サイト

・BIS Community Wiki
 http://community.bistudio.com/wiki/Main_Page

・Bohemia Interactive Forums
 http://forums.bistudio.com/

・Armaholic.com
 http://www.armaholic.com/

・Armed Assault Info
 http://www.armedassault.info/

・DH: (ArmA) Development Unraveled
 http://dev-heaven.net/
 
・OFPEC The Editing Center
 http://www.ofpec.com/

・PMC Tactical
 http://tactical.nekromantix.com/

・Mapfact.Net
 http://www.mapfact.net/

・OFP.info(旧Operation Flashpoint CZ)
 http://ofp.gamepark.cz/

・Armed Assault Editing Guide
 http://www.armaholic.com/page.php?id=4847
ARMA2/ArmA/OFP エディット専用スレ Vol.9
3 :ハートマン先任軍曹[sage]:2010/10/14(木) 02:25:05 ID:jwBtbEYT
■ARMA2またはArmAの情報を含む日本のエディット参考サイト(アドオン系)
・3rd LABORATORY:
 http://labo3.hp.infoseek.co.jp/index.htm

・ARMA Addon Implosion
 http://sites.google.com/site/giganarma/

・ArmA Editing Centre JP
 http://ofpec.ath.cx/wiki/

・Gachopin Blog
(ブログ形式だが、モデリング・テクスチャ・マテリアル・コンフィグ設定等の情報がいっぱい)
 http://gachopin72.s296.xrea.com/wordpress/

・OFP Stand Alone Complex Addon / アドオン工場の裏庭
 http://ofpsacac.s101.xrea.com/ / http://www.ofpsacac.net/

・Wolfsburg Editing Bureau
 (BIS Community Wikiの訳文など)
 http://wolfsburg.s64.xrea.com

・戦闘するデザイン
 http://b-design.blog.ocn.ne.jp/

・Sousuke(。・ω・)ゞ Addon Laboratory
 http://minkara.carview.co.jp/userid/137019/blog/

・ヤガイスイグイチゴウ
 http://iswebh097.hp.infoseek.co.jp/
ARMA2/ArmA/OFP エディット専用スレ Vol.9
4 :ハートマン先任軍曹[sage]:2010/10/14(木) 02:26:01 ID:jwBtbEYT
■ARMA2またはArmAの情報を含む日本のエディット参考サイト(ミッション系)
・ArmA訓練所
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~u-hobby/game/arma/index.html

・ARMED ASSAULT MISSION 倉庫
 http://page.freett.com/megryan/

・ARMA2 editor メモ
 http://blog.livedoor.jp/ks_kuro/

・CustomizePanic
 http://dotdandayo.blog34.fc2.com/

・Fight for Survival
 http://ffs.s253.xrea.com/

・Monopod
 http://monopod.blog38.fc2.com/

・PeCa Tactical HQ
 http://owari-ch.net/

・人事部の出張所
 http://d.hatena.ne.jp/SHO-CHAN/
ARMA2/ArmA/OFP エディット専用スレ Vol.9
5 :ハートマン先任軍曹[sage]:2010/10/14(木) 02:26:56 ID:jwBtbEYT
■OFP時代の情報が中心だが日本のエディット参考サイト
・Hyakushiki's Addon Hanger
(世界が認める米軍兵士アドオン)
 http://page.freett.com/type100/

・OFP実験室
 http://f19.aaa.livedoor.jp/~rezin/

・OFP動画倉庫
 http://ofp-movie.hp.infoseek.co.jp/

・OFPで敵を全滅させるサイト
(ナメクジでも理解できるミッションエディットの基本)
 http://www.ream.ais.ne.jp/~yarikomi/ofp/

・OFP Control Center
(エディタに少し慣れてくればここはかなり役に立つはず)
 http://www.kk.iij4u.or.jp/~obajus/Ofp/indexj.htm

・OFP EDITING CENTER Japan
 http://page.freett.com/zipanghq/OFPeJ/index.html

・OFPSのページ
 (日本語版 OFP コマンドリファレンス)
 http://ofps.sourceforge.jp/

・音源補完計画
(サウンドアドオンの解説)
 http://svd.s20.xrea.com/

・ごくつぶし(火薬庫のミラー?)
(素人用チュートリアルとコマンドリファレンスの日本語訳がある)
 http://f28.aaacafe.ne.jp/~iloveofp/index.htm

・ヨシノイドWeb
(ミッション製作やスクリプトを分かりやすく解説)
 http://www.asahi-net.or.jp/~mg2t-ysn/
ARMA2/ArmA/OFP エディット専用スレ Vol.9
6 :ハートマン先任軍曹[sage]:2010/10/14(木) 02:28:23 ID:jwBtbEYT
   /ノ 0ヽ
 _|___|_
 ヽ( # ゚Д゚)ノ < クソ作品を作る前と後にこれをダウソしる!
 
・アドオン等のエディットに必要なBIS提供ツール
 http://community.bistudio.com/wiki/BI_Tools
  * Oxygen 2 Personal Edition - モデル、アニメーションの編集パッケージ
  * Visitor 3 Personal Edition - 地形とマップの編集ツール
  * TexView 2 - テクスチャコンバータ兼ビュワー
  * BinPBO Personal Edition - パックツール
  * Sound Tools - サウンド、唇の動きを司るユーティリティ
  * BinMake - コンバージョンツール
  * Tools Drive - 編集専用の仮想ドライブを作るツール

・Kegetysが提供する各種エディット支援ツール
 http://www.kegetys.net/arma/


   /ノ 0ヽ
 _|___|_
 ヽ( # ゚Д゚)ノ < せっかく作ったならうpしる!

・ArmA Editing Centre JP Uploader
 (動画、アドオン、SS・・・ARMA2/ArmA/OFP関連なら何でもOK)
 http://ofpec.ath.cx/uploader/c-board.cgi


■ARMA2 日本語化プロジェクトが進行中
現在、言語ファイルの翻訳作業が進んでいるところです。
翻訳作業のお手伝いは自由参加とのこと。

・language (UI関係)
 http://spreadsheets.google.com/pub?key=rxTKwPZcMKKcv1mdyG-emqQ&output=html

・language - modules (UI関係)
 http://spreadsheets.google.com/pub?key=rmwtgWEO2aA3M3yikPPSr8g&output=html

・languagemissions (キャンペーン,ミッション)
 http://spreadsheets.google.com/pub?key=rf38L1nxKlrIO8musEzauTg&output=html

・languagecore (UI関係)
 http://spreadsheets.google.com/pub?key=rlpLqZL6KX8K7jlXplyaeXw&output=html


■日本発のMODプロジェクト
・Battle Over Hokkaido (OFP用)
 http://ofpboh.himitsukichi.com/main_j_frame.htm

・ARMA2 JSDF_MOD (ARMA2向け)
 http://sourceforge.jp/projects/jsdf-mod/
ARMA2/ArmA/OFP エディット専用スレ Vol.8
975 :UnnamedPlayer[sage]:2010/10/14(木) 02:29:46 ID:jwBtbEYT
次スレ

ARMA2/ArmA/OFP エディット専用スレ Vol.9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286990596/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。