トップページ > PCアクション > 2010年10月14日 > Axeb0dU8

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000121100000100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
Medal of Honor Part5
∴ξ∵ξ∴steam...Part157∵ξ∴ξ∵

書き込みレス一覧

Medal of Honor Part5
61 :UnnamedPlayer[sage]:2010/10/14(木) 06:58:28 ID:Axeb0dU8
普通の内容の10時間とかに比べたら濃密な4時間強の方が有意義だな
長編映画でも見る程度の感覚で遊ぶとちょうどいい
AIがおバカな動きするのは生暖かい目で見守ってた
Medal of Honor Part5
74 :UnnamedPlayer[sage]:2010/10/14(木) 10:30:36 ID:Axeb0dU8
こういう時リストになっただけでもありがたいと思える俺スチマー
BF3βとBOまでのマルチの繋ぎ、映画1本見に行ったと思えば3900円程度だし安いもんさ

海外レビューの内容は大体あってると思うしその上で楽しめるかどうかだな
EAがこれを切っ掛けに完全にMoHフランチャイズを捨て去ってしまわないか・・・そっちの方が怖いわ
∴ξ∵ξ∴steam...Part157∵ξ∴ξ∵
853 :UnnamedPlayer[sage]:2010/10/14(木) 11:01:16 ID:Axeb0dU8
http://www.4gamer.net/games/035/G003579/20080111017/
元MODってわけじゃないけどL4Dも厳密に言えばvalveのオリジナルじゃない
インディー系やら個人制作のMODまでそれなりに製品化して成功してると思うけどな

steamがすでにDL系販売サイトではTOPシェア行ってる時点でゲーム以外でボロ儲けだわな
ゲイブも毎日がピザ三昧だろ

∴ξ∵ξ∴steam...Part157∵ξ∴ξ∵
858 :UnnamedPlayer[sage]:2010/10/14(木) 11:36:19 ID:Axeb0dU8
このコピペ毎回胸が熱くなるな
ゲイブには一回ほっぺた叩いてもらいたいぜ
何か御利益がある気がする
Medal of Honor Part5
83 :UnnamedPlayer[sage]:2010/10/14(木) 12:43:14 ID:Axeb0dU8
【PR】いよいよ10月21日発売。終わりなき過酷な現代戦を描く,「メダル オブ オナー」のシングルプレイファーストインプレッションを掲載
http://www.4gamer.net/games/102/G010211/20101013028/

Dead Spaceを餌にしてきたか
これ考えるとsteamでの正式なアンロックは21日以降になる可能性もあるな
日本語がおまけにってな展開がいいんだろうけどRF:Gの悲劇を思い出す

EADMに直にシリアル入れりゃ21日から日本語版がDL出来ちゃう可能性もでかいか
Medal of Honor Part5
91 :UnnamedPlayer[sage]:2010/10/14(木) 13:51:57 ID:Axeb0dU8
比べてるんじゃないと思う
PCア板で家ゴミ専用タイトルを出す時点で知れてる
Medal of Honor Part5
144 :UnnamedPlayer[sage]:2010/10/14(木) 19:33:51 ID:Axeb0dU8
yuplayのは通常版になったみたいだな
でも糞安いしsteamじゃなくてもいいなら全然ありじゃね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。