トップページ > PCアクション > 2010年10月09日 > p5n0sriy

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002100000000011110108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
Serious Sam FE/SE/II/HD 22st Encounter
∴ξ∵ξ∴steam...Part156∵ξ∴ξ∵

書き込みレス一覧

Serious Sam FE/SE/II/HD 22st Encounter
416 :UnnamedPlayer[sage]:2010/10/09(土) 06:21:08 ID:p5n0sriy
>>415
本家にネタ投稿するといいよ
∴ξ∵ξ∴steam...Part156∵ξ∴ξ∵
667 :UnnamedPlayer[sage]:2010/10/09(土) 06:34:25 ID:p5n0sriy
実は300円しか差が無いという
∴ξ∵ξ∴steam...Part156∵ξ∴ξ∵
672 :UnnamedPlayer[sage]:2010/10/09(土) 07:48:16 ID:p5n0sriy
>>670
結構薄利多売もあるから厳しいけど、クレカ会社がやってるのだから
1%は乗せるべきかもしれんな。
∴ξ∵ξ∴steam...Part156∵ξ∴ξ∵
742 :UnnamedPlayer[sage]:2010/10/09(土) 17:07:17 ID:p5n0sriy
馬鹿以前に規約違反だし。
その様に中古取引されだしたら新品の価格に上乗せされてくる羽目になるな。
∴ξ∵ξ∴steam...Part156∵ξ∴ξ∵
785 :UnnamedPlayer[sage]:2010/10/09(土) 18:59:30 ID:p5n0sriy
雲行きが怪しくなってきたが範疇はPCゲーなんだよな。
でも家ゲーの話の方がマシな気がする・・
∴ξ∵ξ∴steam...Part156∵ξ∴ξ∵
795 :UnnamedPlayer[sage]:2010/10/09(土) 19:43:53 ID:p5n0sriy
>>789
呆れた。
500円のSteamの話から数百億超える銀行強盗でも自己責任だわな。
>742でそんな事が通っていたら正規ユーザにコストのしわ寄せが来かねんと書いてるのに。
Steam関連のコストが不当に高いならまだしも、こうやって不正を働く輩が原因で社会コストも
無駄に上がっていくんだがな。
∴ξ∵ξ∴steam...Part156∵ξ∴ξ∵
811 :UnnamedPlayer[sage]:2010/10/09(土) 20:51:25 ID:p5n0sriy
そう多くは持っていないがあるゲームのためにCPU強化したい俺。
∴ξ∵ξ∴steam...Part156∵ξ∴ξ∵
822 :UnnamedPlayer[sage]:2010/10/09(土) 22:09:24 ID:p5n0sriy
時代遅れとか旧世代とか言いおって。
E8400ですら羨ましい。

>>817
Steam窓口に直接投げても労力は同じなんじゃないか?w
オンも違和感だらけだがそれに文句は言えんだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。