トップページ > PCアクション > 2010年09月28日 > boB+1MVD

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000032001124114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
∴ξ∵ξ∴steam...Part154∵ξ∴ξ∵
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.103
BATTLEFIELD 2142 Vol.230

書き込みレス一覧

∴ξ∵ξ∴steam...Part154∵ξ∴ξ∵
105 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/28(火) 15:30:18 ID:boB+1MVD
スレ立て直すか?
∴ξ∵ξ∴steam...Part154∵ξ∴ξ∵
109 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/28(火) 15:36:06 ID:boB+1MVD
FFがこけたから囲ってた基地外が噴出しちゃって、あちこちのスレで痛いのが湧いてて始末が悪い
∴ξ∵ξ∴steam...Part154∵ξ∴ξ∵
114 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/28(火) 15:51:40 ID:boB+1MVD
>>110
F1 2010は荒れてるけどな、総じて車ゲーは荒れるだろ
∴ξ∵ξ∴steam...Part154∵ξ∴ξ∵
117 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/28(火) 16:08:49 ID:boB+1MVD
>>115
是非ID真っ赤な変なの引き取って
∴ξ∵ξ∴steam...Part154∵ξ∴ξ∵
130 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/28(火) 16:53:41 ID:boB+1MVD
誰か、CIV5販売してない理由聞いた?
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.103
90 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/28(火) 19:44:57 ID:boB+1MVD
このジャンルのゲームは記憶にあるだけでも、doomとかMarathonとかからやってるからな

∴ξ∵ξ∴steam...Part154∵ξ∴ξ∵
206 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/28(火) 20:48:40 ID:boB+1MVD
オブリは、通販でも秋葉原でも安く買えるから、セール過ぎて買うならsteamじゃなくてもいい気がする
BATTLEFIELD 2142 Vol.230
903 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/28(火) 21:12:57 ID:boB+1MVD
FF=OFFで、RDXとLambert CarbineにActive Camouflage盛り込んだ開発はバランス考えなかったのか?
高台無双すぎるだろ
∴ξ∵ξ∴steam...Part154∵ξ∴ξ∵
245 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/28(火) 21:29:12 ID:boB+1MVD
日本語版でるなら出るで、告知して日本語版のリリース日あげておけば良いだけだよな
翻訳して逆切れなんて逆恨みだろ?mod作れる状況で翻訳が駄目とかありえんよ
英語版買っても日本語版買っても利益は2kに入るんだぜ?
客に喧嘩売ってどうすんだよ
拡張パックでたらsteam版だけパッケあたりませんなんてなったら洒落にならんよ
BATTLEFIELD 2142 Vol.230
906 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/28(火) 22:15:51 ID:boB+1MVD
>>904
ちょっと離れられたら索敵厳しいよ、見失ったら人員さいて捜索しないと、高台にSLSB置かれて阿鼻叫喚な事態に
BATTLEFIELD 2142 Vol.230
907 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/28(火) 22:17:45 ID:boB+1MVD
>>905
全部Hi設定だと溶け込んじゃって見えないね すれ違うときの音でスポットして注意促して索敵する
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.103
116 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/28(火) 22:51:21 ID:boB+1MVD
>>115
友達とやってるからチームばらばらにされたらやだ!っていうCS版への配慮
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

ぶっちゃけ、ランク・兵科を均等配分してそれでも負けるならそれはオートだろうが違う次元の敗因だろ
win/lossあるのがゲームだし、3ゲーム毎位でオールシャッフルしてその間移動無しでいい気がする
∴ξ∵ξ∴steam...Part154∵ξ∴ξ∵
261 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/28(火) 22:55:48 ID:boB+1MVD
>>258
別に野獣や猛禽になる必要は無いよ、「それ買わない運動」で済む
∴ξ∵ξ∴steam...Part154∵ξ∴ξ∵
275 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/28(火) 23:46:31 ID:boB+1MVD
>>272
18WoSはやってるけど、トラックとか箱庭ドライブゲー等が好きじゃないとなんとも・・・
ようつべで動画見てみたら?

スレはこっちだね
【ハードトラック】 トラックゲー総合スレ Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1251246685/

概要(http://pete379jp.s69.xrea.com/rignroll.html ファンサイトより)
行動範囲: アメリカ・カリフォルニア州、37都市
登場車両: トラック13種類、トレーラ15種類、積荷??種類
その他補足:ストーリーモードでは会社経営が可能
貨物の配送はライバルとの競争や時間制限などがあり、シミュレーションではなくレーシング系
一部のトラックは実名で登場します(Freightliner, Sterling, WesternStar)
ダメージ表現あり(パーツの破損や消耗など)
MODの導入は今のところ不可


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。