トップページ > PCアクション > 2010年09月03日 > heixae8x

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001300318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
Quake Live - Frag 15-
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]56
FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット Part14
AIM力のあげ方 part2

書き込みレス一覧

Quake Live - Frag 15-
569 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/03(金) 18:33:27 ID:heixae8x
嘘乙

[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]56
409 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/03(金) 19:34:11 ID:heixae8x
>まぁ洋ゲ&海外デバイスマンセーってのは、

QuakeのようなスピーディーなFPSがやりたい→日本にはありません
日本製のマウス使ってみたよ→>>401
日本製のマウスパッド使ってみたよ→言わずもがな

これは必然なんだよ。
寧ろPCアクションという分野自体が日本でマイナーだから、これこそが自然な流れだろ。
洋ゲマンセーとか勘違いも甚だしい。やりたいジャンルを日本が出さないだけ
FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット Part14
170 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/03(金) 19:37:30 ID:heixae8x

商品の特長

7.1ch VPT(Virtual phones technology)搭載

ゲームプレイに適したエフェクト機能搭載

長時間ゲームプレイにも快適サポートパッド構造

大口径40mmドライバユニット搭載

コンパクトでメカニカルなブームマイク

リモートコントローラー

各部名称




マルチユーザーが勝つために拘っているものがない件について。
寧ろ「FPSをよりリアルにプレイするための軍オタ向け」だな。まあ需要はあるけど。
勝つための機能云々は無視でいいと思う
AIM力のあげ方 part2
791 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/03(金) 19:41:49 ID:heixae8x
>>788
つまり、中心視野で真ん中だけ見とけ。あとの部分は周辺視野がなんとかしてくれる ってこと?
それとも何も意識せずに眼球を動かさずやれということか
AIM力のあげ方 part2
794 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/03(金) 22:40:18 ID:heixae8x
>>792
実のところ、今まで無意識にやってたんだけど
周辺視野とか中心視野ってのを知って色々調べてるうちにわけわからなくなって今に至る
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]56
424 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/03(金) 22:43:22 ID:heixae8x
ネガキャンといわれても仕方ないが個人的に金返せってレベル
もう年月も経ってどうでもよくなったけど、新品に近いマウスパッドが半永久的に使われずに部屋にあると精神衛生上よろしくない。
いっそ捨ててしまったほうが良いかもしれないけど、やっぱ金を捨てるみたいで嫌なんだよなぁ
FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット Part14
174 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/03(金) 22:44:21 ID:heixae8x
寧ろ勝つための物に7.1ch搭載とかもう意味わからん
AIM力のあげ方 part2
797 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/03(金) 23:49:40 ID:heixae8x
>>795
まあゲームやるのも今年で最後だしそれもいいかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。