トップページ > PCアクション > 2010年09月02日 > 6X+5wL2/

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100120000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.99
BFBC2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ#10

書き込みレス一覧

【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.99
723 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/02(木) 07:24:30 ID:6X+5wL2/
不覚にも6分でコーヒー吹きそうになった
BFBC2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ#10
9 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/02(木) 10:48:00 ID:6X+5wL2/
alt+enter
でフルスクリーン、ウィンドウの切り替えが出来るけど
それは試した?
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.99
732 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/02(木) 11:05:55 ID:6X+5wL2/
秋島第1の固定ATMや機銃をC4で吹き飛ばしたがリポップしたぞ
固定ATMのほうは40秒くらいでリポップした

リポップしないケースは、壁とか建物に配置されてて、
リポップする場所が破壊されてる場合はリポップしない
砂漠ラッシュの監視等の機銃とか

MCOMが両方破壊された後に破壊されると、リポップしないものがある
確か灯台ラッシュ第2の固定ATMがそうだったはず
近くに誰もいないと自壊するしなアレ

ただまぁ、固定兵器じゃないが、灯台ラッシュ第2のBH
第4攻撃中でも平気なツラしてリポップするのが例外っつーかなんつーか
BFBC2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ#10
11 :UnnamedPlayer[sage]:2010/09/02(木) 11:12:29 ID:6X+5wL2/
じゃあsetting.iniを別のフォルダに移動して起動してみよう
存在しない場合は自動で初期状態のsetting.iniを再作成するから

それでうまくいったら、別のフォルダに移動したsetting.iniの中身を、
新しくできたsetting.iniにこぴぺして保存すればいいんじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。