トップページ > PCアクション > 2010年08月19日 > LyzmPL/b

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000020000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その43【BTO】
∴ξ∵ξ∴steam...Part146∵ξ∴ξ∵

書き込みレス一覧

【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その43【BTO】
726 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/19(木) 08:30:11 ID:LyzmPL/b
>>725
メモリ問題が解決する
∴ξ∵ξ∴steam...Part146∵ξ∴ξ∵
928 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/19(木) 08:36:26 ID:LyzmPL/b
>>926
だよな、俺はさすがにオブリの書籍類はゲンナリして読まなかったけど、普通の会話はそのままで十分いけるよな
∴ξ∵ξ∴steam...Part146∵ξ∴ξ∵
932 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/19(木) 08:50:35 ID:LyzmPL/b
>>929
まあ俺から言わせれば楽天のあれは無い

基本人間は母国語で物を考えるから、あれだと英語→日本語→英語と頭の中で変換する効率の悪さがある
もちろん俺ぐらい慣れれば意識しないで自然に言葉は出てくるんだけど、やっぱり咄嗟のひらめきとか説得のし易さなんかで悪影響が出るんだよ

言葉の多様さから言えば日本語は世界一だと思う、もしこれがアルファベットみたいな単純な組み合わせだったら、日本人はそこらの馬鹿外人と
一緒、逆に言えば日本語で物を考えるから優秀なんだと俺は思ってる
∴ξ∵ξ∴steam...Part146∵ξ∴ξ∵
986 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/19(木) 14:03:37 ID:LyzmPL/b
>>984
steamは無料だよ
∴ξ∵ξ∴steam...Part146∵ξ∴ξ∵
990 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/19(木) 14:08:03 ID:LyzmPL/b
>>988
そのsteam面白いってそういう事じゃないの?チャットとかフレンドとするとかそんな感じの

つーかシステムよくわかってないみたいだけど、steam面白いってのはInternet Explorer面白いって言ってる様なもんなんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。