トップページ > PCアクション > 2010年08月03日 > c3B2z2Lk

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003011010003110000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
楽しくCounter-Strike391
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]55
∴ξ∵ξ∴steam...Part144∵ξ∴ξ∵
Counter-Strike:Source Part247
AIM力のあげ方 part2
∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart3∵ξ∴

書き込みレス一覧

楽しくCounter-Strike391
651 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 07:35:20 ID:c3B2z2Lk
中指AAツマンネ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]55
839 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 07:36:29 ID:c3B2z2Lk
マウスレートとdpiを勘違いしちゃいないかい
∴ξ∵ξ∴steam...Part144∵ξ∴ξ∵
138 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 07:43:56 ID:c3B2z2Lk
なんでだよ
∴ξ∵ξ∴steam...Part144∵ξ∴ξ∵
146 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 09:00:04 ID:c3B2z2Lk
SC2やってみろ
話はそれからだ
Counter-Strike:Source Part247
270 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 10:51:31 ID:c3B2z2Lk
アプデきたっぽいぞ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]55
845 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 12:57:34 ID:c3B2z2Lk
>>841
windows標準の電卓使えばdpi変わってもセンシ合わせられるし、そんなに気にしなくていいんじゃないの。
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]55
848 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 16:09:02 ID:c3B2z2Lk
>>846
確かに全く同じ挙動にはならないな。なんかぬるぬるしてるし
でも、例えばQuakeのセンシが4で、DPIを500にしたなら、
元々のセンシとDPIを乗算して、新しいDPIで割れば180度何センチっていうのは一応同じになるから、
あとは使うと決めた時点でマウスに合わせると割り切るしかないな
ちなみに上の例なら、4×400=1600
1600÷500=3.2
これから購入検討してる人は参考にしてくれ

>>847
使えばわかるが全然違う
俺はWMOからAbyssusにしたときの50dpiの違いでもかなり違和感あった
ぬるぬるに慣れたあとはむしろ気に入ったので1800dpiにしたけど
楽しくCounter-Strike391
665 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 16:11:07 ID:c3B2z2Lk
>>664
お前はどうなんだ
AIM力のあげ方 part2
725 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 16:21:45 ID:c3B2z2Lk
スポーツ系FPSやってみ
アクセル入れない限りあっという間に高くなるから
俺はQuakeLiveやって180度40cm以上から7cm弱になった
リアル系でもこのまま。困ることないからな
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]55
850 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 17:35:55 ID:c3B2z2Lk
マキシマムスピード吹いた
∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart3∵ξ∴
92 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 18:25:11 ID:c3B2z2Lk
それができたらこのスレにはこないなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。