トップページ > PCアクション > 2010年08月03日 > PFlTuqlz

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000112100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part26

書き込みレス一覧

PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part26
261 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 00:11:39 ID:PFlTuqlz
三菱以外は今後も120Hz液晶出していくみたいだな
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part26
267 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 13:03:25 ID:PFlTuqlz
一ヶ月掛かると思ったら今日届いたよ、W2363D-PF
すげえヌルヌル、おっさんの汗で
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part26
270 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 14:50:42 ID:PFlTuqlz
早速接続して「うおっまぶし、これが120Hzか!」と思ったら、設定が60Hzだった・・・
んで、画面のプロパティからリフレッシュレートを120Hzにしたんだけど、何なんだこれは
当然解像度は1920*1080
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070467.jpg
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part26
274 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 15:06:09 ID:PFlTuqlz
今まで使ってた液晶はEIZO L567だけど
これは、デフォとか掠れてるってレベルじゃない
付属のディスプレイドライバも入れてみたけど、結果変わらず

1920*1080、60Hzは正常なのに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070508.jpg
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part26
277 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 15:30:51 ID:PFlTuqlz
みんなthx、原因が分かった
別に買ってたデュアルリンクDVI-Dケーブルがうんこで
付属のケーブル使ったら120Hzでも綺麗に映りました
ノーブランドのケーブルなんて買うもんじゃないな
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part26
279 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 16:01:17 ID:PFlTuqlz
念のため、買ったケーブル
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002C9Q0Q0/

>>278
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070581.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。