トップページ > PCアクション > 2010年08月03日 > BEEOUgOO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000001012000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
楽しくCounter-Strike391
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]55
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part26

書き込みレス一覧

楽しくCounter-Strike391
646 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 00:23:59 ID:BEEOUgOO
>>639
まあSPDの頃Archiと1on1やって引き分けてるからなあ
ウォームアップとはいえどAimつえーarchiと引き分けた訳だし、その辺りとやっても良い勝負したんじゃないかな
楽しくCounter-Strike391
648 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 01:10:19 ID:BEEOUgOO
一般的な生活に戻ったんじゃない?
リア充過ぎてCSやっててもツマンネって言ってやめていっただろ、確か
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]55
841 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 12:13:26 ID:BEEOUgOO
別にローでも問題無いっしょ。引っかかる部分はレートより、低くても500dpiって所じゃないの。
プロでも最近はミドル~ハイセンシ多いし、スペック見ると全体的にその辺りのユーザー向けって感じはするけどね。
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]55
846 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 14:03:47 ID:BEEOUgOO
>>845
従来dpi調整出来ないマウスは、400dpiのwindowssensi6/11で使う人が多かった訳だが、
500dpiになると多少とはいえど感覚が狂う、sensi調整しても調整仕切れるもんじゃないからな。
あえて細かく狙える高DPIを使わず、細かく狙わなくて良いという事で低DPIを使用している人もいるし、
そういう人にとっては尚更厳しい。大元のセンシを下げたからと言って、高DPIに対応出来る訳じゃないから。
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part26
273 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 15:03:11 ID:BEEOUgOO
ニダーに見えて随分自虐的だなと一瞬思ってしまった
楽しくCounter-Strike391
663 :UnnamedPlayer[sage]:2010/08/03(火) 15:45:47 ID:BEEOUgOO
>>661-662
練習にならん、練習にならんw
と言いつつ雑魚狩りしまくってるからなあ、まあしょうがないんだろうけどさ

それよかsionでもbarusaでも顎でも誰でも良いんだけど、基本的に信者がうざくてしょうがないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。