トップページ > PCアクション > 2010年07月23日 > y+Fv6GFK

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001203000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
BATTLE FIELD 2 DEMO スレ 173
Alien Swarm Part3
【L4D2】Left 4 Dead 2 part40
Batman : Arkham Asylum 2
∴Splinter Cell: Conviction Part1∴
【GTA4】Grand Theft Auto W MODスレ part4

書き込みレス一覧

BATTLE FIELD 2 DEMO スレ 173
507 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/23(金) 12:24:57 ID:y+Fv6GFK
アニヲタがFPSやる時代
Alien Swarm Part3
424 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/23(金) 15:12:47 ID:y+Fv6GFK
自分でロビーを作成した後に、国内鯖優先で接続させるコマンド

コンソールを開き、コマンドを入力します。
また、C:\Program Files\Steam\steamapps\common\alien swarm\swarm\cfg
に autoexec.cfg という名前でテキストファイルを作り、そこに
記入し保存することでも行えます。

mm_dedicated_search_maxping(半角スペース)数値 を記載することで、
Ping値が数値以下の鯖に繋がりやすくなります。(海外鯖避け)
国内のサーバPing値は、10〜60の間である事が多いです。

例: mm_dedicated_search_maxping 60 (デフォルト150)

Ping値60以下優先で検索が行われます。より値を低くすることも可能ですが、
現状では国内鯖の数が少ないので、エラーで接続できない場合も出ます。
韓国・台湾もOKであれば、80〜100にします。
海外を含めた方が、絶対数が上がるので、鯖自体には接続しやすいです。

自分でロビーを作成した後に、指定した鯖に接続したい
mm_dedicated_force_server xxx.xxx.xx.xx:xxxxxx (接続したい鯖のIPアドレス:ポート)
例: mm_dedicated_force_server 20.200.10.10:27015
Alien Swarm Part3
441 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/23(金) 16:31:33 ID:y+Fv6GFK
無料だから、ソースもSDKも最初から公開なんじゃないの?
そもそもMOD移植だから、もっとキャンペーンが多くないと
売れないのはわかっていたこと。
予定通り、Steam新規加入者が増えたと思うけど?

それに要求されるマシンスペック的にもうまいと思うけどね。
設定を下げれば、一昔前のシングルコアPCでもなんとか動く
夏休みのプレゼントとしては、よくやったと思うけどな
【L4D2】Left 4 Dead 2 part40
714 :UnnamedPlayer[]:2010/07/23(金) 16:58:38 ID:y+Fv6GFK
>>710
殆ど意味がない様に見えるけど・・・
Batman : Arkham Asylum 2
308 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/23(金) 18:20:04 ID:y+Fv6GFK
実際翻訳してる人いるの?誰もいなかったら洒落にもならない
∴Splinter Cell: Conviction Part1∴
889 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/23(金) 18:22:45 ID:y+Fv6GFK
ならこれを利用して日本語化できないものかな
いくつかのタイトルは中国の利用してできたし
【GTA4】Grand Theft Auto W MODスレ part4
129 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/23(金) 18:25:35 ID:y+Fv6GFK
http://wikiwiki.jp/gta4pc/?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD
今度からここを先に見ようね
Alien Swarm Part3
626 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/23(金) 22:16:12 ID:y+Fv6GFK
問題のあるプレーヤーのSteamIDを記録する方法

1. Alien Swarm のプロパティ→起動設定→ -condebug と記入しOKする。

2. ルームに入室、或いはプレイ中にコンソールを開き、status と入力する。
或いは、autoexec.cfg に bind "任意のキー" "status" でもOK。

3. C:\Program Files\Steam\steamapps\common\alien swarm\swarm に
console.log というファイルが出来ているので、それをテキストエディタで開く。

4. プレーヤー名 <STEAM_1:x:xxxxxxx> (xは数字) <>内がSteamIDです。

それらを、鯖管理者へ伝え、BAN等の処置をしてもらいましょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。