トップページ > PCアクション > 2010年07月05日 > nlCeL9Cy

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000130001005001031419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
∴ξ∵ξ∴steam...Part137∵ξ∴ξ∵
STALKER 141

書き込みレス一覧

∴ξ∵ξ∴steam...Part137∵ξ∴ξ∵
301 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 08:56:14 ID:nlCeL9Cy
thief買おうかな〜
∴ξ∵ξ∴steam...Part137∵ξ∴ξ∵
311 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 09:33:32 ID:nlCeL9Cy
>>310
ピクミンが面白いなら面白い。
STALKER 141
310 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 09:38:28 ID:nlCeL9Cy
[誰かの屁の音]
∴ξ∵ξ∴steam...Part137∵ξ∴ξ∵
321 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 09:42:27 ID:nlCeL9Cy
いわれてみるとMYSTないな。
あってもいいと思うんだが。
STALKER 141
318 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 13:09:59 ID:nlCeL9Cy
たまにあるね。
狙撃されて死んだとか、なんかの事故に巻き込まれたと脳内補完してる。
∴ξ∵ξ∴steam...Part137∵ξ∴ξ∵
479 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 16:08:24 ID:nlCeL9Cy
いわれてみると洋ゲーは、むくつけき男体とゾンビばっかりだな。
∴ξ∵ξ∴steam...Part137∵ξ∴ξ∵
483 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 16:12:29 ID:nlCeL9Cy
アリックス?
変だな、うちにはサムスしかいないぞ。
∴ξ∵ξ∴steam...Part137∵ξ∴ξ∵
496 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 16:28:28 ID:nlCeL9Cy
>>489
不意打ちされた…。
これは笑う。
∴ξ∵ξ∴steam...Part137∵ξ∴ξ∵
505 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 16:36:56 ID:nlCeL9Cy
あの本がタイバーセプティムホテルの、女将のベッドに置いてあったときはワロタ
∴ξ∵ξ∴steam...Part137∵ξ∴ξ∵
508 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 16:39:17 ID:nlCeL9Cy
Oblivionは、囚われの乙女とか、ツンデレな女騎士とか、
妄想をかきたてられる要素が取り揃えられてると思う。
まあトカゲだったりオークだったりするんだけど。
∴ξ∵ξ∴steam...Part137∵ξ∴ξ∵
581 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 19:50:20 ID:nlCeL9Cy
Thiefおもしろいな。これは買って良かった。
日本語で遊べたら、もっといいんだけど…。
∴ξ∵ξ∴steam...Part137∵ξ∴ξ∵
659 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 21:27:45 ID:nlCeL9Cy
じゃあファーストパーソンセックスでいいや
∴ξ∵ξ∴steam...Part137∵ξ∴ξ∵
665 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 21:32:20 ID:nlCeL9Cy
ゴリラはまあ面白いことは面白いんだけど、建物が壊せるFarCry2って感じもしなくもない。
STALKER 141
340 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 21:45:08 ID:nlCeL9Cy
でも死と隣り合わせのZoneにいる時点で、みんな正気じゃなくなってる気もするなw
∴ξ∵ξ∴steam...Part137∵ξ∴ξ∵
681 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 22:00:09 ID:nlCeL9Cy
ていうかdisるならdisるで、どこがどうクソなのかを、ちゃんと説明するのが紳士だろ。
ただくそくそ言うだけなら、小学生でもできる。
∴ξ∵ξ∴steam...Part137∵ξ∴ξ∵
741 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 23:22:36 ID:nlCeL9Cy
まあ他人の感想なんてものは、正直ほとんどアテにならんからな。
たとえば俺にとってはGothic3は、かなりの名作だったけど、
>>714の好みには合わなかったわけで、人によって評価は正反対になる。
逆に俺はWitcherはデモやって5分で放り投げた。そんなもんだ。

だからこそ、どのへんがクソと感じて、どのへんが面白いのかを書いてくれると
買うかスルーするかの参考になるんだよね。

でも古いゲームを、あんま持ち上げられると、懐古としか言えん。
たとえば今更Ultima Underworldやれといわれても困るだろ。
STALKER 141
354 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 23:26:45 ID:nlCeL9Cy
バグで人間が空飛んで逝ったとしても、「まあZoneだからな」で納得できちゃうからなw
Zoneはある意味、出オチみたいな設定だが、それがゲーム性と合致してるのかもしれん。
∴ξ∵ξ∴steam...Part137∵ξ∴ξ∵
747 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 23:27:51 ID:nlCeL9Cy
>>745
なんで?
∴ξ∵ξ∴steam...Part137∵ξ∴ξ∵
754 :UnnamedPlayer[sage]:2010/07/05(月) 23:34:07 ID:nlCeL9Cy
>>751
ゴリラについては書いてるだろ。物を壊せるFarCry2だよ。
Thiefはスニークゲーとして基本的に必要なものが、一通り揃ってるから面白い。
ただそんだけだよ。
そのゲーム性自体が合わないならわかるが、前作と比べてクソというからには、
どこがどうクソなのか説明してもらわないと、んじゃ買ってみようかなという気にならんだろ?

つか読解力ないんじゃないの君。
草はやして煽る前に、なにかやるべきことあるんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。