トップページ > PCアクション > 2010年05月24日 > aio1QPD+

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110020100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
【3D】3Dメガネ Part2【立体映像】
F.E.A.R. FEAR Part45

書き込みレス一覧

【3D】3Dメガネ Part2【立体映像】
144 :UnnamedPlayer[sage]:2010/05/24(月) 13:42:34 ID:aio1QPD+
モニタが120Hzに対応しててもHDMI1.3だと1920x1080では両眼30Hzでしか
楽しめないって記事を4亀で読んだのだけれどマジなんでしょうか?
実装してるHDMI端子のバージョンまで表記してる製品少なくて不安ですが
DVI端子を使っていれば問題ないのでしょうか?
F.E.A.R. FEAR Part45
282 :UnnamedPlayer[sage]:2010/05/24(月) 14:10:05 ID:aio1QPD+
久々に2でも遊ぶかーと思ったんだけど未だに日本語化終わってないの…
2は愛されてないな('A`)
F.E.A.R. FEAR Part45
286 :UnnamedPlayer[sage]:2010/05/24(月) 17:11:17 ID:aio1QPD+
でも基本的にストーリーは1から何も進んでないから日本語訳要らない罠

【3D】3Dメガネ Part2【立体映像】
146 :UnnamedPlayer[sage]:2010/05/24(月) 17:13:28 ID:aio1QPD+
デュアルリンクDVIだと1本では1920x1080で85Hzまでだそうですけど
この場合ですとDVI端子2つを備えたカードの端子それぞれケーブルを
繋ぐような形で両眼60Hzで楽しめるのでしょうか?

F.E.A.R. FEAR Part45
297 :UnnamedPlayer[sage]:2010/05/24(月) 19:47:10 ID:aio1QPD+
Steamに2のDLCが$9.99であるけれどこれはマストバイかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。