トップページ > PCアクション > 2010年05月24日 > WfpDhsP1

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001300101000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
【L4D2】Left 4 Dead 2 part36

書き込みレス一覧

【L4D2】Left 4 Dead 2 part36
15 :UnnamedPlayer[sage]:2010/05/24(月) 12:59:59 ID:WfpDhsP1
直前に遊んでいた部屋に戻る方法ってありますか?
バグで落ちちゃったのであわてて戻ろうとしたのですが方法がわかりませんでした。
どこかのサーバーで遊んでいた場合はsteamのサーバーブラウザの履歴からいけるのですが
誰かのローカルサーバーだった場合の参加方法がわからないです。

steamのフレンドにある最近あそんだプレイヤーリストから、そのプレイヤーを表示して
"Join in progress"としても参加できませんでした。もしよろしければご教授ください


【L4D2】Left 4 Dead 2 part36
19 :UnnamedPlayer[sage]:2010/05/24(月) 13:39:21 ID:WfpDhsP1
>>17
なんだか残骸が残ってるっぽいですね
一応ローカルーサーバーだった場合のやり方がわかったのでメモっときます

1. 部屋に入った時点でstatusコマンドを発行してサーバーのIPとportを確認
2. connect IP:port (残骸が残ってるので少し時間を置かないと接続に成功しない)

部屋に入ったときに自動でコンソールのコマンドを発行する方法ってありますかね?
調べてみますが、もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
【L4D2】Left 4 Dead 2 part36
21 :UnnamedPlayer[sage]:2010/05/24(月) 13:46:12 ID:WfpDhsP1
>>18
基本的なやり方は>>1のwikiに書いてありますよ
ただブーマーの汁間隔だったり、岩投げの当たり判定とか表示させたりとかもやりたいと思うので
こちらの記事が参考になると思いますよ
http://desk3.blog74.fc2.com/blog-entry-626.html
【L4D2】Left 4 Dead 2 part36
22 :UnnamedPlayer[sage]:2010/05/24(月) 13:49:21 ID:WfpDhsP1
>>18
ごめん勘違いしてた。人間BOT4人+感染者人間1人(自分)かと思った
サーバーを作って、IPとポート番号を教えてconnectしてもらえばOK

あとは普通にsb_all_bot_team 1すると生存者が勝手に進み始める
ただクレッシェンドイベントは開始してくれなかった気が
【L4D2】Left 4 Dead 2 part36
26 :UnnamedPlayer[sage]:2010/05/24(月) 16:56:48 ID:WfpDhsP1
>>23
やったことないことを言っちゃうけど
hamachiとかで仮想ネットワーク作成すればポート開放しないでもいけると思う
仲間内で練習したいんだよね?簡単な手順は

1. sv_cheats 1のサーバー立てる(L4D2 dedicated server)
2. クランメンバーにhamachi入れてもらう
3. hamachi経由でconnect IP:portしてもらう

暇なときみつけて俺も後学のためにやってみるけど、やってみたら
【L4D2】Left 4 Dead 2 part36
28 :UnnamedPlayer[sage]:2010/05/24(月) 18:42:44 ID:WfpDhsP1
>>26
そりゃ自分で鯖立てるっていうのはそういうことだからね
まさに多人数coop鯖を自分で立てることだってできるわけだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。